売り手によし、買い手によし、世間によしこんにちは、中村商店と申します。 庭木の伐採・伐根にて企業様、自治会様、個人様向けに様々な実績があります。 安全を最優先に作業を実施するように努めています。 ユンボやクレーンなどの重機も保有しています。 高所作業車を使用しての特殊伐採にも対応しています。 また、伐採・伐根後の処分対応も可能です。 各種資格も保有していますので、安心してご依頼下さい。 【主な保有資格など】 ・伐木等の業務に係る特別教育 ・刈払機取扱作業者安全衛生教育 ・車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 ・車両系建設機械(解体用)運転技能講習 ・高所作業車運転技能講習 ・小型移動式クレーン運転技能講習 ・フォークリフト運転技能講習これまでの実績・物販、飲食などのテナント管理:常時10件程 ・アパートの管理:常時10棟程(12室×10棟) ・立木の伐採:50件以上(自治会の公園や神社、企業の緑地、個人の山林) ・草刈り:100件以上アピールポイント安かろう悪かろうでなく、「売り手によし、買い手によし、世間によし」の三方よしの精神で仕事に取り組んでいます。
【岐阜県】関ケ原町大垣市養老町垂井町海津市【三重県】いなべ市菰野町亀山市東員町四日市市【滋賀県】豊郷町愛荘町東近江市甲良町近江八幡市彦根市竜王町多賀町野洲市日野町湖南市守山市栗東市大津市草津市甲賀市米原市高島市長浜市
Q伐採された木や伐根された根はどのように処理しますか?A処分は自社の置き場に保管して枯れるまで待つか、契約している産業廃棄物処分場に持ち込みますので、ご安心ください。 決して不法投棄は致しません。Q伐採を頼んだ場合の具体的な相場が知りたいです。A作業の難易度により異なります。 狭い場所・住宅密集地・電線が近く干渉するなどクレーン車を使う場合には高額になる場合があります。 Q作業中におおきな音は出ますか?Aチェンソーのエンジン音が出ます。 気になる方には大きな音に感じるかも知れませんが、伐採する際にはチェンソーは必需品ですので、伐採現場では近隣の方は理解して頂けるかと思います。Q依頼した日に雨が降ってきた場合、中止ですか?その場合、キャンセル料等はどうなりますか?A伐採には天気は関係ありませんので、ご安心ください。仮に中止と判断した場合には日時を調整し作業を延期しますので、キャンセル料は発生致しません。