キリンフィルムへご関心をいただき嬉しい限りです。
ここで窓ガラスフィルムの施工方法から見積り手順をご説明させていただきます。
①お客様の”なぜ貼るか”これが一番大事です。
眩しい/他人の目が気になる/防犯に備えたい
何か飛んで来たら割れる
暑い寒い/模様替えのため/店舗告知にしたい
かっこよくしたい/ミラーを貼ってみたい・・・etc
とことんお聞きして商品をお勧めしております。
②現地に出向いて足場確認(脚立等の必要有無)
採寸(ミリ単位)窓枠の劣化状況
熱割れ計算の元データ確認
(熱割れの可能性大の際、施工をお断りする場合は御座います) その他
③各メーカーのカタログやパソコンを持参してネット検索にてわかりやすいご説明
(浴室内の施工も経験あります。特殊液を使用して施工します。)
(事前のご要望で似たサンプルがある際には、現場調査時に実際のフィルムを
数種貼付して見比べていただくことも実施しております。)
④その場で概算見積りの算出
⑤平日であればその場で品切り確認~施工日の選定
⑥後日の支払い方法の選択(現場調査は、約1時間を想定しております)
⑦当日の施工
だいたい一枚あたり20分位の時間を必要とさせていただいております。
例)通常の窓10枚→10枚×20分=200分≒3時間強
(お伺いしてから退散するまでの全時間です)
事前に窓から1㍍ほどの空きスペースをつくっておいていただきます。
もしお客様宅の貴重な備品を壊していまった際のために物損保険加入済です。
<見積り手順>
①フィルムにより横幅に種類が御座います。(1270㎜/1524㎜等)
また種類によって50㌢単位や1㍍単位での業者側発注となります。
②通常のフィルム(防犯を除く)の場合は、ガラス実寸に対して縦横約3cm余分に裁断して
貼り付け余分を切り取る方法を選びます。
③キリンフィルムの場合、実寸+縦横3㎝の価格のみ算定させていただきます。
仕入れたフィルムに対して実寸以外必ず余り部分が発生しますが、
その分の金額は、いただきません。(キリンフィルムが泣きます。)
※ポイント
(業者の良し悪しを申しているのでは御座いません 例として申しております。)
ⅰ.業者によっては、仕入れフィルム全体の費用を請求される方がいらっしゃいます。
ⅱ.業者によって必要量に対してでも割引額は、異なります。
ⅲ.施工人数や移動距離にもよりますが、間接費の請求も視野に入れてください。
・キリンフィルムの場合、施工人数は基本1名
・出張費は、100Km以上で5000円のみ(100㎞未満は無料)
・見積りと施工で最低2回のご訪問を要しますが、5000円のみで結構です。
・実寸のみで割引もして出張費もいただきませんので商売としての利幅はなくなってしまいます。
従いまして一件(枚数問わず1枚でも10枚でも)1万円の基本施工料を頂戴しております。
・メーカーからの送料もほぼ有料です。1種1500~3500円(税抜)となりますので
ここは、儲けなしで原価請求させていただいております。
④上記に沿って見積金額を算定させていただきます。
⑤お支払い方法は、現金・振込・クレジット 各種ご準備しております。
(インボイス制度も対応しておりますので法人の方もご心配無用です。)
以上ご検討よろしくお願いいたします。
これまでの実績
◆個人向け
・一般家庭窓 施工経験あり
・一般家庭外窓 反射により人口芝焼けの防御で施工経験あり
・浴室内窓(特殊液を使用します。) 施工経験あり
◆法人向け
・店舗外窓 施工経験あり
・事務所外窓 施工経験あり
・有料老人ホームの高級備品に飛散防止フィルム 施工経験あり
その他多数
アピールポイント
ビジネスは、「人」
個人事業主ですので誰の忖度も不必要です。
お客様の”なぜ貼るか”を重点におき
とことん貼った後の幸せを想像して商品選定をさせていただいております。
特に最近の強盗事件以降の「防犯フィルム」に対してのお問い合わせは、
【爆増】です。
今こそ、私たちの出番と思って日々勉強させていただいております。
お見積りは、無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。
『ZOOM』も対応しておりますので事前に顔と顔、実際の窓の画像を拝見させていただき
早朝から深夜でも可能な限りご対応させていただいております。