春名造園

事業者確認済

春名造園

こんにちは 春名造園です。 地元を中心に、庭木の剪定、伐採などの お庭の管理等の仕事をしています。 大きくなり過ぎて困っている木や 枯れて、倒れる心配のある木、 お庭に合わず、不要な木、 どんな木も安全に切り倒して処分できます。 また、倒すスペースが無い場合も、 上から小さく切り落とす方法や、 クレーンで吊って切る方法など 特殊な伐採も承ります。 伐採で出たゴミの処分もお任せください。

サービス内容・特徴

庭木の伐採・抜根

料金

立ち木の伐採料金

高さ 1m以下

1,200/本

高さ 1~2m

1,600/本

高さ 2~3m

2,000/本

高さ 3~4m

5,600/本

高さ 4~5m

8,000/本

高さ 5~6m

12,000/本

高さ 6~7m

16,000/本

高さ 7~8m

20,000/本

立ち木の剪定料金(松・マキ以外)

高さ 1m以下

1,000/本

高さ 1~2m

2,000/本

高さ 2~3m

3,000/本

高さ 3~4m

4,500/本

高さ 4~5m

6,000/本

松の剪定料金

高さ 2m以下

10,000/本

高さ 2~3m

18,000/本

高さ 3~4m

29,000/本

高さ 4~5m

44,000/本

マキの剪定料金

高さ 2m以下

5,000/本

高さ 2~3m

9,000/本

高さ 3~4m

14,000/本

高さ 4~5m

22,000/本

写真と動画

写真1件と動画0件

春名造園

対応エリア

鳥取県

  • 智頭町

岡山県

  • 美作市
  • 西粟倉村
  • 奈義町
  • 勝央町

兵庫県

  • 佐用町
  • 上郡町
  • たつの市
  • 宍粟市
  • 相生市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

銀行振込

現地決済

後払い

春名造園の庭木の伐採のよくある質問への回答

Q

伐採された木や伐根された根はどのように処理しますか?

A

処分は自社の置き場に保管して枯れるまで待つか、契約している産業廃棄物処分場に持ち込みますので、ご安心ください。 決して不法投棄は致しません。

Q

伐採を頼んだ場合の具体的な相場が知りたいです。

A

作業の難易度により異なります。 狭い場所・住宅密集地・電線が近く干渉するなどクレーン車を使う場合には高額になる場合があります。

Q

作業中におおきな音は出ますか?

A

チェンソーのエンジン音が出ます。 気になる方には大きな音に感じるかも知れませんが、伐採する際にはチェンソーは必需品ですので、伐採現場では近隣の方は理解して頂けるかと思います。

Q

依頼した日に雨が降ってきた場合、中止ですか?その場合、キャンセル料等はどうなりますか?

A

伐採には天気は関係ありませんので、ご安心ください。仮に中止と判断した場合には日時を調整し作業を延期しますので、キャンセル料は発生致しません。

基本情報

経験年数20

従業員1

営業時間

月〜土

8:00〜18:00

定休日

対応サービス

周辺の庭木の伐採のプロ

人気のサービス

庭木の伐採のおすすめ記事