河村造園

事業者確認済

河村造園

【実績豊富】植木屋一筋30年,丁寧な作業を心がけています。

こんにちは、河村造園と申します。 20数年の下積みののち、しっかり技術を身につけ、数年前に独立し現在に至ります。 植木屋歴としては30年になります。 個人様のお庭のお手入れから,会社等の緑地の管理まで,数多く経験させていただいてきました。 マツの剪定から雑木の剪定、生垣の刈込等,どんな植木も対応いたします。 透かし剪定のような自然風な仕上がりの剪定から、強剪定や刈込、またはなるべくお花が見れるようになど、お客様のご要望に少しでも近づけるよう,作業させていただきます。 また,造園作業といたしまして、芝張,芝のお手入れも数多く行ってきました、どうぞ宜しくお願いします。

これまでの実績

《個人様邸お手入れ・リフォーム工事》   300件以上の経験あり

アピールポイント

実績・経験豊富です。

サービス内容・特徴

芝刈り
芝の手入れ(施肥・エアレーション)
整地・芝張り
草むしり

対応エリア

大阪府

  • 枚方市
  • 交野市
  • 寝屋川市
  • 四條畷市
  • 島本町
  • 高槻市
  • 大東市
  • 摂津市
  • 門真市
  • 守口市
  • 茨木市

奈良県

  • 生駒市
  • 奈良市
  • 平群町

京都府

  • 京田辺市
  • 八幡市
  • 精華町
  • 城陽市
  • 大山崎町
  • 久御山町
  • 井手町
  • 長岡京市
  • 木津川市
  • 宇治市
  • 向日市
  • 宇治田原町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

銀行振込

現地決済

後払い

河村造園の芝張り・芝生の手入れのよくある質問への回答

Q

芝生の手入れは、薬剤を使用するのでしょうか

A

芝生の日常管理は施主様が行う必要があります。芝生の中から生えてくる雑草はこまめに手で抜き取るしかありません。通常薬剤を使うことはオススメしません。雑草を取る以外にも目土を足す、エアレーションと言って空気を土の中に送り込むなどの手入れもあります。

Q

芝生の手入れの料金は、何で決まりますか?

A

主に作業に必要な工数できまります。エアレーションを専用の機械を使用して行う場合にはその機械使用料が合わせてかかります。

Q

芝生の手入れを全面的にお願いしようと考えているのですが、年間の訪問頻度・報酬はそれぞれどれくらいになりますか?

A

芝生面積や生育状態などから算出し、お客様とご相談の上ご納得頂き、お支払額は決めております。 ちなみに年間契約ですとお得です。

Q

芝生の張り替えはどのくらいのスパンで行うべきですか?

A

管理がされていれば張り替えの必要はありません 芝が育たない原因として土の状態が悪い場合と水やりの頻度が最も多いので、その辺りから改善に入ります

基本情報

経験年数30

営業時間

全日

8:00〜18:00

対応サービス

周辺の芝張り・芝生の手入れのプロ

人気のサービス

芝張り・芝生の手入れのおすすめ記事