富田雅裕税理士事務所

事業者確認済

富田雅裕税理士事務所

親切丁寧で質の高いサービスを提供させていただきます。

こんにちは、兵庫県尼崎市で税理士をさせていただいている富田雅裕と申します。 出身も兵庫県尼崎市で、これまでの経験を生かして税理士をさせていただいています。 日々変化する社会情勢や法令・税制に対応すべく自己研鑽をさせていただいています。 趣味はスポーツクラブで体を動かすことです。 どうしてもデスクワークが多いので、短い時間でもスポーツクラブで汗をかいてリフレッシュすることや、たまに映画や旅行にでかけることです。 少しでも、社会の役にたてることができれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

これまでの実績

法人税、所得税、消費税等の実務経験を40年以上経験させていただいています。 特に法人税・所得税・消費税や国際課税の経験が豊富で、税務調査の対応も多数経験しております。 また、税理士資格以外にも、1級ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引主任者・情報処理技術者・ビジネス会計・ビジネス法務等の資格も有しております。

アピールポイント

親切丁寧で質の高いサービスを提供させていただきます。 わからない点があれば何なりと相談いただければできる限りの対応をさせていただきます。 皆様の事業のお手伝いをさせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

サービス内容・特徴

出身

国税庁・国税局出身

その他の特長

対面相談初回無料
電話相談初回無料
大企業の税務に強い
中小企業の税務に強い
弥生会計
マネーフォワード会計
freee会計

写真と動画

写真1件と動画0件

富田雅裕税理士事務所

対応エリア

兵庫県

  • 伊丹市
  • 尼崎市
  • 西宮市

対応可能な支払い方法

銀行振込

富田雅裕税理士事務所の法人税の節税に強い税理士のよくある質問への回答

Q

起業しました。法人税の節税対策として、起業時からしておくべきことは何でしょうか?

A

 起業時はとにかく節税より、売上を上げることに専念すべきです。節税は3期連続黒字になったら考えれば十分です。

Q

個人事業主です。今期、数百万の利益が出ます。今からできる節税対策はありますか?

A

 例えばパソコンなど来期必要なものを前倒しで陶器購入することなどは有用です。また、従業員への決算賞与も有用かと思われます。

Q

法人税の節税対策として、保険加入をよく耳にします。具体的にどんな保険になるのでしょうか?

A

退職金積立目的や万が一の借入金返済原資目的で加入するケースが多いです。 節税対策だけでなく、保証対策で加入するケースもあります

Q

節税対策として役員報酬を上げることがあるそうですが、実際いつ、どのくらいアップしますか?

A

会社の場合、決算終了後、株主総会を開催して、その際に報酬アップの議案を作成しておいた方が いいです。過大役員報酬の恐れがありますので、ご注意ください

Q

節税対策としてマンション購入を検討しています。不動産の購入は節税対策になりますか?

A

節税になるケースはあります。 特に消費税対策で検討されます。 不動産収入が居住用であれば非課税、テナント用であれば課税になります。 条件にもよりますが、消費税還付することが可能になります。 マンション購入の場合、借入金を伴うケースが多いです、 資金繰り対策の方が重要視されます

基本情報

経験年数45

従業員1

営業時間

日 - 金

8:00〜17:00

定休日

資格・免許

税理士 144165

対応サービス

周辺の法人税の節税に強い税理士のプロ

法人税の節税に強い税理士のおすすめ記事