岩手県盛岡市を拠点にハウスクリーニングを営んでおります、おそうじ隊モリオカの筑後です。㈳日本洗濯機クリーニング協会の講習を修了して、このサービスを提供しております。当社で提供するクリーニングは完全分解作業となりますので、洗濯槽の裏側にこびり付いたカビ等の汚れや、乾燥フィルターの奥に溜まっているホコリもスッキリ落とせます。 また、難関機種の代表格と言われている乾燥機付きのビートウオッシュも請け負います。まずはお気軽にご相談ください。 ※ドラム式洗濯機の対応メーカーは、パナソニック、日立、シャープとなります。東芝製品については、個別にお問合せください。 ※パナソニックのドラム式洗濯機(NA-VXとLXシリーズ)に限り、ヒートポンプユニットを取り外して洗浄するオプションメニューがございます。追加料金は12,000円(税込み)です。これまでの実績エアコン(お掃除機能付きを含む)、レンジフード、キッチン、お風呂、トイレ、洗面所のクリーニング実績多数❗ 賠償責任保険にも加入しているので、万一の際の保証も安心。アピールポイントお客様のご要望を伺いながら、丁寧に仕事を進めてまいります😄
4件石原和幸 様5.0洗濯機・洗濯槽クリーニング29日前洗濯機の種類ドラム式洗濯機依頼前の悩み洗濯物が乾燥されない洗濯機のメーカーパナソニック丁寧な対応ありがとうございます。 説明もしっかりとして頂き助かりました。項目別評価料金に対する納得感3電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロおそうじ隊モリオカ三浦 様5.0洗濯機・洗濯槽クリーニング1年前洗濯機クリーニングをお願いしました。 プロへの依頼は初めてで不安もありましたが、綺麗にしていただけて満足です。 作業前後の状態を見せてもらえてよかったです。 また機会があればお願いしたいと思います。依頼したプロおそうじ隊モリオカT 様5.0洗濯機・洗濯槽クリーニング1年前洗濯機の種類ドラム式洗濯機依頼前の悩み洗濯物が乾燥されない洗濯機のメーカーパナソニック洗濯機の乾燥時間が長かったり、生乾きの状態が続いたため洗濯機のクリーニングを依頼しました。 自分では掃除が出来ない部分の埃が原因だったのでとても助かりました。 作業時間も早くてよかったです。 またエアコンなどのクリーニングでお願いしたいと思いました。項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロおそうじ隊モリオカ福田 様5.0洗濯機・洗濯槽クリーニング1年前Panasonic社製のドラム式洗濯機(4年使用)のカビ・埃の掃除をしてもらいました。 とても対応もよく丁寧に分解掃除をして頂きました。 長年の埃等が奥に詰まっており、うまく乾燥できませんでした。 また、埃が逆流して通常の洗濯物にも付着してストレスでした。 きれいにして頂いたことによりそういったストレスも解消され、本来の性能を取り戻したような気がします。 乾燥時間も掃除前に比べて、断然に早くなりました。ありがとうございました。依頼したプロおそうじ隊モリオカ
Qドラム式洗濯機のクリーニングの場合でも、縦型洗濯機と同様に依頼できますか?Aはい、他の業者様に断られた物でも 洗濯機クリーニングの事ならお任せ下さい。 ドラム型洗濯機は出来る業者も少ないので、当方までご依頼頂ければと思います。Q市販の洗濯槽クリーナーはどれぐらい効果的ですか?プロに依頼した時との違いも教えてください。A市販のクリーナーは、残念ながら汚れを落とす効果は、あまり期待出来ません。 汚れをつけない予防として使うのが良いと思いますが 縦型の洗濯機なら最大水位にしても、水に浸からない部分もあり、残念ながら上部の汚れを全く落とせません。Qプロに洗濯機クリーニングを依頼できない機種があると聞いたのですが本当ですか?A昔の機種でご依頼をお断りしている物もありますが、今はほとんどないので 型番をお伺いし、お答えさせて頂いております。Q乾燥機付き洗濯機のクリーニングも依頼できますか?可能な場合でも追加料金がかかるのでしょうか?Aもちろん乾燥機能付き洗濯機もクリーニング可能です。作業時間も少し長く見て頂ければ幸いです。+¥3300頂いております。 Qドラム式洗濯機の洗濯槽を自分で綺麗にしたい場合、どのように掃除したら良いでしょうか?Aドラム型洗濯機は乾燥機能が付いてるので 新品を購入してから、毎回乾燥を使っていれば 洗濯槽をカビない状態で保つ事は、ある程度出来ます。 月一回洗濯槽洗浄をして汚れない予防をしてください。 ただ、乾燥使うので埃が溜まってしまい 埃に関しては防ぐ事が出来ないので 乾燥の不具合を感じたら 分解洗浄する事をおすすめ致します。Q洗濯機のクリーニングをプロに依頼するのはどれぐらいの頻度が良いのでしょうか?Aご利用の頻度にもよりますが、洗濯物に黒いオリみたいなものがついていると、洗濯槽が汚れている証拠です。洗濯槽についいていた汚れが剥がれて、洗濯物に付着しますので、見つけられたときはお掃除をおすすめします。