はじめまして、旭川市を拠点に活動するブライトメンテです。私たちは、建物内外の清掃業務を幅広く手掛けており、エアコンクリーニングも承っております。20年の豊富な経験を活かし、壁掛けエアコンから天井埋込型、お掃除機能付きエアコンまで、あらゆるタイプのエアコンクリーニングに対応しています。 私たちのサービスでは作業外注はせず、全て自社のスタッフが対応。損害保険も完備しており、安心してご利用いただけます。これまでに富士通「nocria」シリーズやパナソニック「Eolia」シリーズ、三菱電機「霧ヶ峰」シリーズなど、多くのエアコンクリーニングを手掛けてきました。 参考価格は、壁掛けエアコンが11,000円から、天井埋込型エアコンは19,800円からとなっており、お掃除機能付きモデルも対応可能です。ビルのトータルメンテナンスもご依頼いただけます。お気軽にご相談ください。 ※2024年11月20日更新
項目別評価料金に対する納得感5あんなに綺麗にしていただいたのに良心的な金額で助かりました。オススメです。電話・チャット対応5夜にも関わらず早急に対応していただきました。ありがとうございます。清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5大満足です!!
16件伊ヶ谷 様5.0エアコンクリーニング6か月前とても感じが良い方で、迅速に作業していただき、スムーズに終わりました。ありがとうございました。項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応3清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロブライトメンテ株式会社花さとか 様5.0エアコンクリーニング6か月前親切に対応してくださいました。 ありがとうございました。項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロブライトメンテ松田 様5.0エアコンクリーニング8か月前依頼前に気になっていたポイントエアコンのメンテナンスを行いたかったクリーニングしたエアコンの種類壁掛けエアコンクリーニングしたエアコンの機種三菱電機「霧ヶ峰シリーズ」エアコンクリーニングは初めてでしたが、親切に対応してくださいました。 お店のエアコンで長年掃除されてなかったようで、お手間をおかけしましたが綺麗にしてくださいました! すごく助かりました。ありがとうございました。項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロブライトメンテ杉村 様5.0エアコンクリーニング8か月前今日はありがとうございました。 エアコンが綺麗になると空気も清々しく感じます。 丁寧なお仕事に感謝します。依頼したプロブライトメンテ多田 様5.0エアコンクリーニング10か月前とても丁寧に対応していただきました。 快適にエアコンを使えております。 ありがとうございました。項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロブライトメンテ口コミをもっと見る
Qエアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?A中を分解して特別な薬剤で行いますので、プロにお願いしたほうが、効率よくお掃除が可能です。 ご自分でやられて故障した、水分がかかるとダメなところにかかり動かなくなったなど多くのお悩みを聞いたことがありますので、プロへの依頼をオススメします。Qプロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。Aおおよその時間は、養生、クリーニング、洗浄、片付けを含め3-4時間を目安に考えていただけたらと思います。クリーニングする台数により時間は変動します。Qエアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?Aエアコンの真下に家具や家電がある場合は移動をお願い致します。そのほかは特別準備することはございません。Qエアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。A夏場、もしくは冬場にするのがオススメです。 よく使うご家庭では、特に時期は気にせずに、匂いや冷暖房の効きが悪いと感じたらクリーニングしてください。Qエアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。A半年に一回を目安に小まめにするのが機械を長持ちさせるコツです。 フィルター掃除は毎月掃除して下さい。嫌な臭いがしたら掃除のサインです。Qエアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?A基本的には必要ないです。 現場で見させて頂き必要ならクリーニングするスタンスをとらせて頂いております。Qなぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?Aエアコンを使用する事で空気を吸込み 暖めたり、冷やしたりすることで 空気の通り道はホコリ、雑菌で汚れていくのと、 湿気、結露により、カビが発生するので シーズン毎にクリーニングする事をオススメします。 Q分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?Aお水を使用できれば、ベランダやお庭 駐車場です。マンションやアパートの方は基本浴室をお借りしています。