宮崎くらしのサービス

事業者確認済

宮崎くらしのサービス

5.0

1

宮崎くらしのサービスについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

宮崎市内を中心にサービスご提供しております。 「宮崎くらしのサービス」と申します。 【サービス】 ・ルームエアコンクリーニング ・お掃除ロボ付き壁かけルームエアコンクリーニング ・Panasonic製 エアコン 診断 ・Panasonic製 洗濯機 診断 ・Panasonic製 ビルトイン食洗器 診断 ・Panasonic製 洗濯機 診断 ・Panasonic製 家電製品 診断

これまでの実績

・大手メーカにてサービスエンジニア ・ハウスメーカーにて屋内配線工事 ・家電量販店エアコン設置業 ・大手グループ系列 エアコンクリーニング従事 ・サービス業歴20年以上(接客サービス業含む)

アピールポイント

故障や不具合、汚れなどのお困りごとのご相談に誠意をもってご対応します。 当店のウリは、「確かな技術力」と「情報力」。 大手メーカーで培った経験は掛買いのない記憶(情報)でした。 更に、人間関係で得られる情報も当店のウリとなります。 また、もしもの際にも損害保険に加入しております。

基本情報

経験年数5

従業員2

営業時間

9:00〜18:00

日〜土

定休日

住在地

宮崎県宮崎市熊野

資格・免許

第二種電気工事士 宮崎県第 30427

宮崎くらしのサービスの口コミ

5.0

1件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

1

川添

5.0
1年前
質問アイコン修理を依頼したエアコンの種類
壁掛けエアコン
質問アイコンエアコン修理の内容
ガス漏れ修理
質問アイコン修理したエアコンの機種
ダイキン「risora(リソラ)シリーズ」
敏速な対応をありがとうございました。 ガス漏れももバッチリ直りました。 また色々と教えていただき、ありがとうございました。

項目別評価

費用に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
知識の豊富さ

5
施工の質

5
説明のわかりやすさ

5

プロからの返信

口コミ投稿ありがとうございます! 励みになります!

依頼したプロ宮崎くらしのサービス

宮崎くらしのサービスのお仕事内容

壁掛けエアコン
エアコン防虫キャップの取付け
室外機クリーニング
抗菌コートオプション
エアコンのドレンパン掃除
お掃除機能付きエアコン
損害保険あり
複数台割引
クリーニング歴5年以上

宮崎くらしのサービスの写真と動画

写真26件と動画0件

宮崎くらしのサービスのよくある質問への回答

Q

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

A

エアコンは冷房使用時、「結露」は100%発生します。(遅かれ早かれカビは必ず発生する) 設置環境(リビング・キッチン・ペット)によっては、油・たばこのヤニ・ホコリ・その他の要因が重なり、ひどく汚れが発生する場合もあります。 カビは胞子が飛び散りますので、アレルギー・呼吸器系・ペットへの影響・幼児乳児への人体への影響などで悪影響の恐れが大きい為です。 もう一つの必要性は性能の低下・電気代上昇・故障の未然防止などがあります。

Q

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

A

汚れがひどい場合は1~2年に一回。 さほど汚れが蓄積していない場合は、購入から2~3年ごとに1回で良いかと思います。 クリーニング最適時期は、6月や10月~11月ごろでしょう。 6月は冷房を使用開始しだすころ 10~11月は、暖房をそろそろ使いだすころ

Q

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

A

はい。 室外機には、広範囲に及ぶアルミフィンが搭載されています。 フィン状のひだは表面積を広くする目的がありますが、非常に細微なため砂・泥・虫などあらゆる汚れが蓄積しやすいです。 軽微な汚れの場合はご自身でも洗浄できますので無料アドバイスさせていただきます!

Q

プロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。

A

通常の壁掛けタイプ(お掃除ロボなし)の場合は1台当たり約50~80分となっております。 お掃除機能付きの場合は、90~180分程度。 機種によっては更にかかる場合もございます。

Q

エアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?

A

エアコンの下にものがありますと、洗浄に支障が出たり時間が余計にかかる場合があります。 作業日までに下にある物のご移動をお願いいたします。 *テレビ・家具など

Q

エアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。

A

【兆候】 ライトなどで送風ファン付近を観察してみて「黒い点々=カビ」が多数発生している場合。 円筒状の送風ファンを目視した際間に汚れが溜まっている場合。 効きが悪くなってきた気がする場合 【洗浄頻度】 年に1回~2年に1回程度 (夏場に毎日運転している場合は年に1回)

Q

エアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?

A

分解を進めないと十分に洗浄できないエリア、部品があります。また、基板部、電気部品部などの浸水故障を防ぐための処置も必要となります。

Q

分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?

A

お客様のお宅の庭先などの水道があれば、その付近を利用させていただきます。 集合住宅のお客様の場合は、「お風呂」または「バルコニー」を使用させていただきます。

宮崎くらしのサービスの対応サービス

ハウスクリーニングのおすすめ記事