(一社)岡山県ドローン協会

事業者確認済

(一社)岡山県ドローン協会

5.0

2

【丁寧迅速】美しくて使いやすい空撮映像に自信があります!ぜひご用命下さい!

ご覧いただきありがとうございます。私共は岡山県でドローンを使った空撮写真、空撮動画を撮っております。 ・岡山県内自治体のPR動画用素材、パンフレット用素材 ・テレビ番組(フジテレビ系列、テレビ東京系列)用動画 ・建物上空からの記念撮影 ・パンフレット用風景写真 など、多数の実績がございます。 【お仕事の流れ】 ①御用命いただきましたら、まずはメールでお打ち合わせ。どういった媒体に使用したいか、ご希望の動画(又は写真)の雰囲気や撮影方針などをお伺いします。 合わせて、撮影地点が航空法等の法律的にクリアな空域であるかどうか(許認可の必要の有無)も確認します。 ②諸条件を考慮してお見積もりします。ご納得いただけましたら受注致します。 ③撮影します。当方にお任せいただいても大丈夫ですが、ご同行いただくことで、よりご要望に沿った丁寧な撮影が可能です。 ④撮影した素材は最速で翌日納品。お待たせしません。Jpeg、RAW、MP4などご希望のデータ形式にしてお渡しします。

これまでの実績

・岡山県内自治体のPR動画用素材、パンフレット用素材 ・テレビ番組(テレビ東京系列、フジテレビ系列など) ・建物上空からの記念撮影 ・パンフレット用風景写真 他多数

アピールポイント

・最新のMavic3 proを始めとするDJI製ドローン各種(Mavic3 pro、Mavic Air3、DJI AVATA、DJI Mini3pro)をご用意。業務内容に応じて最適な機種で撮影致します。 ・高難度案件、短納期案件もご相談下さい。 ・使用媒体や目的によってきめ細かく対応し、ご満足いただけるクオリティで納品します。

サービス内容・特徴

運動場での撮影
挙式場での撮影
集合写真や人文字の撮影
不動産・建築物の撮影

写真と動画

写真6件と動画0件

ドローン空撮の口コミ

5.0

2件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

人柄の良さ構図の提案力・要望への対応力レスポンスの良さ写真・動画のクオリティ費用のわかりやすさ・納得納品期日の遵12345

2

SYKCL-AKO

5.0

ドローン空撮

1年前

弊社工場のドローン空撮をお願いしました。対応は丁寧で、要望にも全て対応してくれました。料金は明朗で納得のいくもので、連絡もこまめで迅速でした。出来上がった写真と動画のクオリティも素晴らしく、大満足です。

項目別評価

写真・動画のクオリティ

5

満足しています

費用のわかりやすさ・納得感

5

満足しています

人柄の良さ

5

満足しています

構図の提案力・要望への対応力

5

満足しています

納品期日の遵守

5

満足しています

レスポンスの良さ

5

満足しています

プロからの返信

高評価をいただき、大変ありがとうございます! また機会がありましたら、よろしくお願い申し上げます。

依頼したプロ(一社)岡山県ドローン協会

Ile d’or

5.0

ドローン空撮

3年前

島の撮影をお願いしました。 とても丁寧な対応で、出来上がった動画もホントに感動的なものでした。 お願いして良かったです。満足しています。

プロからの返信

高評価をいただき、大変ありがとうございます! また機会がありましたら、よろしくお願い申し上げます。

依頼したプロ(一社)岡山県ドローン協会

対応エリア

岡山県

  • 早島町
  • 岡山市
  • 玉野市
  • 倉敷市
  • 総社市
  • 瀬戸内市
  • 吉備中央町
  • 赤磐市
  • 矢掛町
  • 浅口市
  • 和気町
  • 久米南町
  • 里庄町
  • 井原市
  • 備前市
  • 美咲町
  • 高梁市
  • 笠岡市

香川県

  • 直島町
  • 土庄町
  • 坂出市
  • 宇多津町
  • 丸亀市
  • 小豆島町
  • 多度津町
  • 高松市
  • 善通寺市
  • 綾川町

兵庫県

  • 赤穂市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

(一社)岡山県ドローン協会のドローン空撮のよくある質問への回答

Q

ドローン測量の正確性は、光波測量やレーザー測量と比べてどうですか?

A

ドローン測量(写真測量)は国土交通省が認定した測量精度を満たしており、すでに実用の域に達しています。

Q

ドローン撮影、許可がいるのはどんな場合ですか?また、許可申請をサポートいただけますか?

A

人口密集地域、夜間飛行に関しては全国での許可を受けております。イベントや目視外飛行などについては都度許可申請を行っています。申請の内容にもよりますが許可申請費用として撮影とは別に10,000円の申請費用を頂いております。

Q

ドローンによる空撮で、もしもの事故などがあった場合の保険はどうなっていますか?

A

対人・対物1億円およびプライバシー侵害の保険に加入しております。 弊社の過失の場合には保険より対応させて頂きます。

Q

新築物件・不動産のPRにドローンで動画をとり、編集までお願いすることはできますか?

A

動画の撮影から編集まで一貫してお引き受けすることも可能です。費用については編集の内容によりますので別途お見積りになります。

Q

結婚式での集合写真をドローン撮影する場合の相場はどのくらいですか?

A

他社様の料金設定はそれぞれ異なると思いますが、弊社の場合は写真であれば9,000円から動画であればHD画質9,000円、4K画質で11,000円。(いずれも税別1フライト)。1フライト追加は3,000円です。 イベントになりますので申請費用10,000円。動画編集が必要な場合は別途お見積りになります。 詳細な打合せが必要な場合は別途お打合せ費用を頂きます。

基本情報

経験年数4

従業員1

営業時間

全日

9:00〜18:00

対応サービス

ドローン空撮のおすすめ記事