ニューボーンフォトを新生児のうちに撮りたいのですが、自宅か産院に出張してもらえますか?
もちろんです。お生まれになったばかりの赤ちゃんやお母様にはスタジオよりもご自宅や産院のほうが無理がなくベターだと思い当方も出張撮影をさせていただいております。
百日祝いのお食い初めを、出張撮影してもらうことはできますか?
もちろんです!お店にもお伺いしておりますし必要であればお食い初め膳ものオプションも用意させていただいています。ご自宅でアットホームに儀式と撮影をご希望の方にはオススメです♪
赤ちゃん・子供がいい表情をしてくれるか、不安です。何かできることはありますか?
赤ちゃんの撮影の場合は赤ちゃんのリズムを大切にしていただきながら可能であれば撮影前に授乳をお願いいたします。お子様の撮影の時にはなるべく普段通りお過ごしいただきたいので私もお子様のペースに寄り添うようにしています。屋外撮影の場合にはまた別途あると良いアイテムやおすすめをご案内しますね!
ニューボーンフォトのポーズで気を付けることはありますか?
生後間もない赤ちゃんに決して無理のないポーズで撮影させていただいております。実は!ニューボーンは合成写真が世に多く出回っています。うつ伏せのポーズはその代表的なものです。まだ細い柔らかな腕に頭を乗せるポーズは危険やその後の影響に及ぶ可能性もあることから当方ではお断りをしています。
ただそこにいらっしゃるだけで神秘的な赤ちゃんの素顔を沢山写真にしていますので、撮影中もざっくばらんにご要望があればお話しくださいね!
赤ちゃんが泣いてしまってその日の撮影が不可能だった時、料金はどうなりますか?
数えきれない程のニューボーンを撮らせていただいておりますが、泣いてしまって撮影不可だったことは1度もありません。私自身も母なので赤ちゃんの対応に自信もあります。とは言えその日によって生活、睡眠のサイクルは異なります。少し時間をかけることもありますが撮影はしっかりできますのでご安心くださいませ。