ゴキブリ駆除では、ゴキブリの数によって料金は異なりますか?
クロゴキブリ、ワモンゴキブリ、チャバネゴキブリなどゴキブリの種類、施工料金が変わる事はございません。
弊社は昨年度実績で98%のお客様が一度の施工で見かけなくなったとお声を頂いております。ただ、残りの2%のお客様に関しては、衛生管理が不十分だったり、繁殖している数が膨大だったりと、2回以上の施工を希望して頂いております。
ゴキブリ駆除にはどのくらいの時間がかかりますか?
1時間〜2時間を作業時間として定めております。繁殖状況によっては2時間以上のお時間を頂く場合がございます。
ゴキブリの駆除はどれくらいの頻度で頼むべきですか?頼むタイミングはいつですか?
ゴキブリは人体と一緒で見かける前に予防を行って頂く事が一番効果的です。発生してしまった際は、連鎖的にどんどん繁殖を繰り返しますので、1日でも早い施工をオススメ致します。
ゴキブリの駆除の際、部屋に薬品は撒きますか?
必要な箇所のみの薬剤の塗布またはベイト剤の設置になりますので、お部屋中に薬剤を散布する事はございません。ペットや小さいお子様含め、哺乳類には安全性の高い薬剤を使いますのでご安心下さい。