本田美装店

事業者確認済

本田美装店

4.8

1

実績豊富 どんな些細なことでも一度ご相談ください。

はじめまして、本田美装店と申します。 ハウスクリーニングでは一般家庭様宅や、 店舗様向業務用クリーニングなどで様々な実績がございます。 先ずは施工させていただく前に施工ヵ所の詳しいご説明、 施工途中住居を汚さないための養生作業や、クリーニングでのご不明点などがございましたら、お聞きしております。 親切、丁寧な作業を日々心がけておりますので、 ご相談などございましたら一度ご連絡お待ちしております。

これまでの実績

大手不動産会社様ご依頼の退去後清掃、 個人様宅の在宅ハウスクリーニングなど、ハウスクリーニングでは幅広く実績がございます。

アピールポイント

弊社は30代~40代の人数の少ない小さな会社ではございますが、 お客様に対して、親切丁寧な対応を常に心がけております。 お客様の立場になり、細かな部分も一切手を抜かない、納得が行くまで作業致します。

サービス内容・特徴

腰窓(腰高窓)の掃除
掃き出し窓の掃除
小窓の掃除
ルーバー窓(ジャロジー窓)の掃除

窓・サッシ・網戸の掃除の口コミ

4.8

1件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

料金に対する納得感清掃の仕上が清掃員の清潔電話・チャット対応清掃時のコミュニケーショ12345

1

武本

5.0

窓・サッシ・網戸の掃除

1年前

子育てが終わり、仕事の時間も自由なため日曜日は、孫が来たりで大掃除もできないまま、日々を過ごしてました。年末に向け、今年こそはと思い自分ではできない窓やお風呂を洗いしました!女性スタッフも同行してくれ安心してお任せできました。11月だと言うのに日中は暑く、汗だくできれいにしてくれました。ありがとうございました、

項目別評価

料金に対する納得感

5

ミツモアで依頼しましたが地元業者とは5万の差があるところもありました。が満足です!

電話・チャット対応

5

予定した日に急用が入り変更しましたが快く承諾してくださり、ありがたかったです。

清掃員の清潔さ

5

養生など気を配りとても清潔感がありました。

清掃時のコミュニケーション

5

孫がいたんですが声をかけてくださり邪魔をしないか不安でしたが嫌な顔ひとつせず話しかけてくださいました。

清掃の仕上がり

5

大変満足です!次回は二階の窓もお願いしたいです!

プロからの返信

武本様 昨日は弊社のハウスクリーニングご利用いただきありがとうございました! 満足していただけて良かったです。 作業中なども色々と気づかっていただきありがとうございました。 何かございましたらいつでもご連絡ください。 またのご依頼お待ちしております。

依頼したプロ本田美装店

対応エリア

大阪府

  • 岸和田市
  • 熊取町
  • 泉佐野市
  • 忠岡町
  • 田尻町
  • 泉大津市
  • 泉南市
  • 和泉市
  • 高石市
  • 阪南市
  • 堺市
  • 大阪狭山市
  • 河内長野市
  • 岬町
  • 松原市
  • 羽曳野市
  • 河南町
  • 藤井寺市
  • 太子町
  • 大阪市
  • 富田林市

和歌山県

  • 岩出市
  • 紀の川市
  • 橋本市
  • かつらぎ町
  • 和歌山市
  • 海南市
  • 有田川町

兵庫県

  • 尼崎市
  • 伊丹市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

本田美装店の窓・サッシ・網戸の掃除のよくある質問への回答

Q

窓・サッシ・網戸の掃除で、「ここはプロにしか綺麗に出来ない!」という箇所はありますか?

A

細かいサッシ汚れや窓ガラスの拭きムラなく仕上げるのはプロのお仕事でございます。 是非お試しください。

Q

家で自分で窓・サッシ・網戸を掃除する際、プロの方のオススメの掃除方法があれば教えてください。

A

サッシは水を流してブラシで擦るのがお勧めで汚れが取れやすいです。 網戸は両面から同時で水拭きタオルで拭きあげると汚れが取れやすいです。

Q

窓掃除にオプションで「窓のコーティング」をした場合、どのくらいの期間効果が持続しますか?

A

通常のガラスコーティングで3年程度です。耐久年数が10年程度のコーティングもありますので、ご相談ください。

Q

ベランダや窓を「高圧洗浄」した場合、周りの家に迷惑となることはないのでしょうか?

A

養生など準備し最新の注意をしながらおこないますが、左右おとなりや下の階等ある場合はお声はかけて実施する必要がありますので、ご案内とご挨拶などご協力をお願い致します。

Q

雨戸の掃除もお願いできますか?

A

雨戸はオプション作業となります。シャッタータイプ、木製タイプなど作業内容が異なります。 内面、外面クリーニングとはなりますが、高所の場合はご相談させていただきます。

Q

掃除の間は何をしていれば良いですか。家にいた方が良いですか。

A

お掃除の作業中は、ご自身の時間を有効にお使い願います。基本は、作業前と作業後の2回の立ち合い をいただければ結構です。

Q

お願いできるサービス範囲はどこまでですか?

A

窓清掃の場合は 窓ガラス、冊子、網戸になります。 シャッターやブラインドがある場合はご相談ください。

Q

どのようなスタッフの方が来るのですか?

A

研修を受けたプロのハウスクリーニングスタッフにてお伺いさせて頂きます。 日雇いのアルバイトがお伺いする事はございません。

営業時間

全日

9:00〜18:00

対応サービス

周辺の窓・サッシ・網戸の掃除のプロ

窓・サッシ・網戸の掃除のおすすめ記事