実績多数。安心、安全のプロにお任せください。 東京から移住してきました庭師です。 今はさぬき市志度に住んでいます。 専門は剪定ですが他にも砂利敷き、庭木の植え替え、防草シート張り、草刈り、ウッドデッキ、門扉の差し替え、ブロック積みなど、お庭の子となら何でもご相談ください。 庭木1本からでも喜んで承ります。 Q&A 造園業者さんと庭師さんはどう違うのですか? 基本的に業務内容は同じです造園業者は大規模公共事業が中心で、庭師は植木1本の剪定も気兼ねなく頼むことができるのが、主だった違いではないでしょうか… 植木は1本だけの剪定でも大丈夫ですか? もちろん喜んでお受けいたします。作業の大小は関係ありません。お気軽にお問い合わせください。 庭の木が枯れてしまったので処分してもらえますか? はい、承っております。お見積もり後に適切な方法で処分をさせていただきます。 樹木の手入れに適切な時期はありますか? 一般的に夏期は、6〜9月と冬期の10〜2月頃に手入れを行います。この時期はご依頼が集中しますので、お早めのご予約をお願いいたします。 見積もり金額以上の費用を請求されることはありますか? ございません、追加作業がない限りお見積もり金額以上の費用は請求いたしません。 追加作業の必要性ができた場合も、しっかりと説明し、双方納得の上、作業をさせていただきます。 作業は何時からですか? 早くて8時から作業可能です 時間や日程は、お客様と相談の上で決めています。 雨が降った場合は? 小雨の場合は、作業を続行することもありますが、基本的には延期となります。 高所の作業も大丈夫ですか? もちろん承っております!気兼ねなくご相談ください 作業は立ち合わなければなりませんか? ご了承いただければ、ご不在時でも作業をいたします。当日お仕事や用事があっても大丈夫です。 作業の際、お茶をお出ししなければならないでしょうか? お気遣いいただき有難うございます。ですが、そのようなことは気になさらなくても大丈夫です。お気持ちだけいただきます。 ゴミがご近所さんのところに落ちないか心配です? なるべくお隣様のほうに落とさないよう、 配慮して作業をしております。作業の前には、ご近所にお伺いしてご挨拶させていただきます。 実家が空き家で草がボーボーになってしまい困っています、なんとかなりますか? お任せください!そのような物件を 多数作業いたしてまいりました。 そのノウハウを活かします。 我が家は、生け垣や樹木が数本あり 積算すると予算オーバーしてしまいます 何かお得なセットメニューのようなものは ありますか? はい、ございます! 朝8時から夕刻の5時までの作業と 剪定ゴミの処分代金が、コミコミで ¥25000のセットメニューがございます 恐縮なのですが、午前と午後に15分づつ 休憩をいただきます。12時〜13時までは 昼食を取らせていただきます。 庭師さんはイングリッシュガーデン などのお庭造りは、なさらないのですか? お造りいたします。和風も洋風もイメージに合った庭造りを、お客様と密に相談して作り上げます。 消毒だけでも来ていただけるのですか? もちろん大丈夫です! 害虫は放っておくと、どんどん増えてきて最悪、庭木を枯らしてしまいます。 これまでの実績皇居、東京都庁、多摩御陵(天皇家のお墓)東京電力 等々アピールポイント庭の木々達が伸びる時期です。すぐにとは言いませんが、なるべく早めにご予約してください。 混雑してしまう時期でもありますので
1件山下 様5.0草むしり・草取り・除草4年前非常に丁寧に作業いただけました。 今後のアドバイスもいただき、参考になりました。 今後も何か有ればご相談させていただこうと思います。 このたびはありがとうございました。プロからの返信お世話になります。 こちらこそありがとうございました。 人口芝にする事で全く違うお庭になりますよね。 お子様も伸び伸び遊ぶ事ができそうですね!! 双子のとっても元気な男の子でこちらも元気をもらいました。 また、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください^ ^ ありがとうございました♪ 依頼したプロ庭師 小谷田
Q草むしり・草取りをお願いした後、また同じ場所に草が生えてこないような予防方法はありますか?Aはい。ございます。 防草シートを貼り、その上に砂利を敷けば草が生えてくるのを防ぐ事が出来ます。 そのような作業も予約注文可能です。Q草刈りの料金は、時間で算出されますか?それとも面積で算出されますか?A基本的には面積で算出されますが草丈(草の高さ)によって少し値段が変動する場合がございます。 写真等、送ってくださるとグンと作業がしやすくなります。Q庭ではなく、畑の草刈りにも対応してもらえますか?Aもちろん可能です。 畑だけでなく山の中や空き地、空き家など幅広く対応しておりますので気兼ねなくおっしゃってください。