北海道札幌市中央区北一条西
行政書士・FP いとう事務所

行政書士・FP いとう事務所

4.8
(口コミ8件)
事業者確認済み

プロについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

行政書士・FP いとう事務所です。札幌市中央区で相続・遺言・家族信託を専門業務としております。長い営業経験からわかりやすい説明、きめ細やかなお手伝いやアドバイスを心がけています。税理士・司法書士・弁護士など他士業とも連携しておりますのでワンストップでの対応が可能です。

これまでの実績

相続手続き、自筆・公正証書遺言作成、家族信託契約コンサルティング、ほか相続対策立案、相続放棄相談や死後事務委任契約・任意後見契約など相続に特化した業務を行っております。

アピールポイント

相続手続きといえば不動産、銀行口座等の名義変更が主な作業となりますが、ご遺族にとっては他に社会保険事務所への届け出や葬祭費請求、保険証の返却、公共料金の引き落とし先変更、カードなど各種会員の解約、など数多くの細かい作業があります。当事務所では豊富な経験をもとにそれらのお手伝いやアドバイスもさせて頂きます。

基本情報

経験年数6
従業員1

営業時間

全日 9時〜18時

資格・免許

行政書士 14011176

口コミ

4.8
8件のレビュー
5
75.0%
4
25.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
8
総合評価

5

202111
A.N 様
総合評価

5

202111
A.N 様
ご利用サービス
遺産相続手続きに強い行政書士
口コミ

夫の遺産相続、車の名義変更等でお世話になりました。手続きの流れや必要な書類等について丁寧に説明していただきました。また進捗状況も適宜ご連絡を下さり、安心してお任せすることが出来ました。遺産相続の他にもご相談したいことがあり、またお世話になると思います。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
相続全般に関する質問ができたか
-
総合評価

5

20209
アサミ 様
総合評価

5

20209
アサミ 様
ご利用サービス
遺産相続手続きに強い行政書士
口コミ

初めての相続手続きで不慣れな事ばかりでしたが、とても早く手続きが終えられました。説明も分かりやすく安心できました。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
相続全般に関する質問ができたか
-
総合評価

4

20209
佐藤 様
総合評価

4

20209
佐藤 様
ご利用サービス
遺産相続手続きに強い行政書士
口コミ

複雑なお仕事依頼でしたが、人探しから書類集めなどスムーズに行ってくれて感謝してます。 伊藤さんに頼んで良かったです。 また、何かありましたらよろしくお願いします。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
相続全般に関する質問ができたか
-
プロからの返信有難うございました。何かありましたらお声かけください。 相続手続き、遺言書、相続対策、保険、ライフプラン作成などが専門分野です。
総合評価

5

20206
今井 様
総合評価

5

20206
今井 様
ご利用サービス
遺産相続手続きに強い行政書士
口コミ

相続手続きにて利用しました。 とても丁寧に対応頂き、こちらのペースに合わせたご対応を頂きました。 感謝しております。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
相続全般に関する質問ができたか
-
総合評価

4

20203
H.I 様
総合評価

4

20203
H.I 様
ご利用サービス
遺産相続手続きに強い行政書士
口コミ

父方の相続で対応いただきました。 親身になって対応いただけて非常に助かりました。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
相続全般に関する質問ができたか
-

写真と動画

写真9件と動画0件

よくある質問

自筆証書遺言と公正証書遺言はどちらを選べば良いでしょうか?

内容によっては自筆証書で済む場合もありますが、どちらがいいか?と問われると、専門家としては公正証書をおすすめします。 「法的効果は同じ」といわれますが、それは両方とも「同じ文言を書いている場合」とお考え下さい。自筆~では公正~のような詳細な書き方は事実上難しくなります。あいまいな表現が遺言の執行の妨げになる可能性もありますので、後々の余計なトラブルを生まないためには、公正証書で作ることをおすすめします。

遺言書を作成したのですが、添削等の相談はできるのでしょうか?

もちろん可能です。読ませていただき、気が付いた点がありましたらアドバイスいたします。ただご本人の「思い」を確認するためにはメール等のやり取りだけではなく、文案をお持ちいただいたうえで、直接お話を伺った方がよいと思います。
無料でご相談いただけます