店舗の撮影をしたい場合、店舗側で事前にしておく準備はありますか?
案件の内容あるいは場合にもよりますが、通常は完成後の設備がすべてそろった状態での撮影をお勧めいたします。写真に写したくないものは片付けておいて頂く必要があります。あとは当日その都度ご相談させていただきつつ撮らせて頂く感じになるかと思います。
整体院の撮影で、施術風景を撮影してほしいのですが、どれくらいの広さが必要ですか?
広さが足りない場合は広角レンズで撮りますし、照明機材はその状況によって使い分けます。一般的な広さがあるお部屋でしたら撮影に問題はありません。
サロンのホームページ用に、外観・内観・スタッフを撮影する場合、何時間かかりますか?
撮影時間はカメラのシャッターを切る前にかかる準備時間✖撮影カット数になりまります。すぐに撮れる状態でカット数が10あると仮定すると、おおよそ1時間くらいだと思います。ストロボなどの照明機材をセッティングしたり、撮るタイミングを待たなければいけない場合はそれなりに時間がかかってしまいます。
病院の撮影で、院内の様子とスタッフを撮影してほしいのですが、同時に撮影できますか?
それぞれの撮影内容に対応できるように十分な機材を準備して参りますので、事前にお知らせ頂ければ大丈夫です。
店舗にて作業場面・内装を撮影する場合、最低でどれくらいの広さが必要でしょうか?
一概には言えませんが、通常は特別に照明機材をセッティングをするような撮影でない限りは、広さが必要になる事はあまり無いかと思います。狭ければ狭いなりで、その場の雰囲気でOKの場合がほとんどです。