お見合い写真は何ポーズくらい撮るのが一般的ですか?
私どもは全身、バストアップで大体10ポーズ以上は撮影させていただいております。
会ってみたい!と思わせたいので色々なパターンでお客様の多様な表情、仕草をお見せできたらと思います。
社員証用の写真を300人分撮影する場合、時間はどのくらいかかりますか?
お一人さま大体5分程としまして、おおよそ25時間〜30時間程になります、2、3日に分けましての撮影が理想でございます。
お見合い写真・婚活写真には、どんな服装や髪型がおすすめですか?
写真1枚で印象が決まってしまうので、余程こだわりがない場合は自分に似合う色・形の服を選びましょう。
お見合い写真の服装の場合、トレンドや個性、趣味を出しすぎるとマイナスに思われてしまいます。派手すぎたり、若作りしすぎるとイタイ人だと思われてしまいます。
シンプルな服装でも、さりげないディテールで個性を出してみましょう。
婚活で使用するプロフィール写真でおすすめの髪型は、すっきりしたもの。顔よりも髪型に目がいかないように、髪飾りや帽子も避けたほうがいいでしょう。
ビジネス用のプロフィール写真はどんな服装でうつるのがおススメですか?
圧倒的に多いのはスーツとなりますが、「紺又はグレー」となります。これらの色は個性を強調しすぎない効果があります。保守的できちっとしていればイイ場合に向いています。更に紺色はトラディショナル、黒色は都会的なイメージがあります。
しかし最近ではスーツにこだわらず、カジュアルスーツや私服で撮ることも多くなってきております。
業種にもよってはカジュアルな方が印象が良い場合もあります。
記念写真やプロフィール写真のレタッチ・修正にはどれくらい料金がかかりますか?
私どものサービスでは基本的なレタッチは撮影料金に込みになっておりますので別途レタッチ料金が発生することはございません。