白抜き処理にはどれくらい費用がかかりますか?
単品 シンプル写真で1点 ¥300 複雑なもので1点¥500 平均処理時間1点付き10分をぐらいにしてます
アパレル商品のトルソー撮影と平置き撮影で、価格に差は出ますか?
大きく金額に差はありません
ただし切り抜き撮影か角版撮影では金額の差は出ます、
例えば切り抜きは背景をかんがえなくてもよろしいですが、角版では背景にライテイングなどで変化をつけなければならないので時間がかかりますので金額に反映します
スタジオによって物撮り金額がカットあたり200円から5000円まで差がありますが、何が違いますか?
物撮では金額を安く設定してあります写真は、言葉は悪いですがただ写っているだけでその商品の形と色が解れば良しとするところです、金額が高くなるほどその商品の質感や特徴などきめ細かくライテイングしていきます
アパレル撮影や物撮りでモデルの手配をお願いする場合、どのくらいの料金がかかりますか?
モデルの料金はピンからキリまであります
アパレルなどのモデルは日本人で経験2-3年で5万ー10万です、但しそのモデルの使用期間によって金額も変わります
またモデルによっても大きく変わります
物撮りでモデル(手タレ)などは現時点で平均5万ぐらいだと思います
大型製品(家具・工作機械・自動車等)の撮影はどこで行うのがよいですか?
家具や工作機械などはメーカの倉庫か工場で過去はしてました
これからもそれがベストだと思います(コストの面)
自動車は大型スタジオの専用スタジオで撮影したほうがよクオリティノ高い撮影ができます