実は、某国立大学の建築学科を卒業後、建築士の資格持っています!建築士の資格持っています! これまでの実績【主な撮影ジャンル】 ・カップルフォト ・マタニティフォト ・家族写真 ・成人式 ・七五三 ・お宮参り ・挙式・披露宴 ・イベント撮影 ・宣材写真 上記以外の物撮り、建築・インテリア等の撮影も承ります。 【撮影料金の目安】 挙式・披露宴、小旅行同行撮影、イベント撮影(5~6H程度) :58,000円+消費税 結婚式2次会、イベント撮影、ウェディング前撮り(2~3H程度) :28,000円+消費税 カップルフォト、マタニティフォト、家族写真、成人式、 七五三、お宮参り、プロフィール撮影、宣材写真(1~2H程度) :19,000円+消費税 その他の撮影(1~2H程度~) :19,000円~+消費税 出張写真教室・プライベートレッスン : 19,000~円+消費税 (料金は講座内容により変動あり) 【カメラ機材】 カメラ ・Canon EOS5D Mark Ⅳ ・Canon EOS6D レンズ ・Sigma 35mm F1.4 ・Sigma 85mm F1.4 ・Sigma 24-70mm F2.8 ・Canon 16-35mm F4.0 ・Canon 24-105mm F4.0 ・Canon 70-200mm F2.8 【撮影にあたり】 ・事前に撮影許可が必要な場所はお客様にお願いさせて頂きます。 ・入場料が必要な場所は私の分はお客様にご負担頂きます。 ・撮影料金は撮影時間・撮影ジャンル・ロケーション・繁忙期などの状況により変動することがあります。 ・小物や衣装の貸出、ヘアメイクなどのサービスは現在準備ができておりませんので、お客様ご自身にご準備をお願いしております。 ・写真はデータでの納品(オンラインまたはDVD等)となります。 ・プリント写真・フォトブックを希望の方は別途ご相談ください。 ・写真の納品期間は約1週間〜2週間のお時間をいただいております。 撮影後、よりよい写真をお渡しするため編集(レタッチ)作業を行うためです。 (編集作業の料金は撮影料に含まれています) ・料金のお支払いは、銀行振込、当日現金払い、ラインペイのいづれかでお願い致します。 ・撮影日程は成約された順に予定を入れていますので、場合によってはご希望の日程に添えないことがあります。 【キャンセルの場合】 ・撮影当日のキャンセル料: 100% ・撮影日前日〜3日前のキャンセル料: 50% ・撮影日4日〜7日前のキャンセル料: 25% ・撮影日7日〜9日前のキャンセル料: 10% ・撮影日10日以上前のキャンセル料: 無料 (撮影内容による)
1件ハナブサ 様5.0建築・物件・竣工写真撮影3年前新築の建築写真の撮影をして頂きました。撮影までのやり取りもとても丁寧で、当日も安心して撮影をお願いすることができました。写真の出来上がりにもとても満足しております。 またお願いしたいです。その際はよろしくお願いいたします。依頼したプロHonda Takuya / freelance photographer & designer
Q2LDKの室内写真と外観の撮影だと、何時間で何カットくらい撮影しますか?A物件によって異なりますが、2LDKですと室内で6〜10カット、外観1〜4カットを2〜3時間ほどで撮影するケースが一般的です。 特に外観撮影ですと、太陽の方向によって写真の仕上がりに大きく差が出るため最高のクオリティを求められる場合は朝から夕方まで撮影するケースもございます。 お時間とご予算の兼ね合いもあると思いますので、ご依頼時にご相談ください。Q竣工写真で、電線や室外機を消してもらう等の加工の費用はどれくらいかかりますか?A軽微な修正であれば無料にて承ります。 複雑な処理が必要になる場合は有料となります。 画像によって変わってきますので、その都度お見積もりさせていただきます。Q戸建ての外観全景を近距離から撮影したいのですが、対応できる広角レンズはありますか?A物件の大きさと距離などの条件によりますので一概には言えませんが、大部分の場合に対応できると思います。Qマンションの外観撮影をお願いしたいのですが、大きさによって変わることはありますか?A大規模でも小規模でも、1カットに対するお値段は変わりません、ご安心下さい。 基本的には、1カット単位(例えば1カット2000円×カット数)でお見積り致しますが、カット数が多ければお値引きをさせて頂くこともございます。