フォトショップえがお

事業者確認済

フォトショップえがお

「商品撮影・物撮り」用の写真のことなら

こんにちは、フォトショップえがおです。 商品撮影・物撮り用の実績多数あります。お客様のご希望に合わせて撮影させて頂いております。 小さなことでもお気軽にお問合せ下さい。 撮影方法:①撮影前にヒアリングさせて頂きます。             ↓      ②ヒアリングさせて頂いた内容の確認             ↓      ③準備             ↓      ④撮影             ↓      ⑤撮影毎に確認して頂きます。             ↓      ⑥撮影終了      納品方法:Googleフォトへアップロードさせて頂いたリンクアドレスを      お客様のメールかLINEへ送らせていただきます。      ※ご要望によりギガファイル便で送ることも可能です。   

これまでの実績

受賞歴:公益財団法人国際文化カレッジ主催第26回総合写真展佳作  TBS系列局主催「目指せ!ふくしまのソール・ライターフォトコン入選 二本松市観光連盟主催:桜フォトコンテスト佳作など受賞

アピールポイント

はじめに、私のプロフィールや撮影の簡単なお話をさせて頂いてからお客様のご要望などありましたらお聞きしてからの撮影に入らせて頂きますのでご安心下さい。 とにかく全力でお客様に満足いくまで撮影させて頂きます。

サービス内容・特徴

出張撮影可能
商品をお預かりしての撮影可能
モデルを手配しての撮影

写真と動画

写真8件と動画0件

対応エリア

福島県

  • 須賀川市
  • 鏡石町
  • 玉川村
  • 三春町
  • 矢吹町
  • 郡山市
  • 平田村
  • 小野町
  • 中島村
  • 本宮市
  • 石川町
  • 泉崎村
  • 天栄村
  • 白河市
  • 田村市
  • 大玉村
  • 二本松市
  • 浅川町
  • 古殿町
  • 西郷村
  • 川内村
  • 棚倉町
  • 鮫川村
  • 葛尾村
  • 猪苗代町
  • 川俣町
  • 会津若松市
  • いわき市
  • 塙町
  • 磐梯町
  • 浪江町
  • 楢葉町
  • 大熊町
  • 飯舘村
  • 下郷町
  • 広野町
  • 富岡町
  • 双葉町
  • 矢祭町
  • 北塩原村
  • 会津美里町
  • 福島市
  • 湯川村
  • 伊達市
  • 南相馬市
  • 桑折町
  • 会津坂下町
  • 国見町
  • 相馬市
  • 柳津町
  • 喜多方市
  • 三島町
  • 昭和村
  • 南会津町
  • 新地町
  • 西会津町
  • 金山町
  • 只見町
  • 檜枝岐村

宮城県

  • 丸森町
  • 白石市
  • 七ヶ宿町
  • 山元町
  • 角田市
  • 大河原町
  • 蔵王町
  • 亘理町
  • 柴田町
  • 村田町
  • 岩沼市
  • 川崎町
  • 名取市
  • 仙台市
  • 多賀城市
  • 七ヶ浜町
  • 利府町
  • 富谷市
  • 塩竈市
  • 松島町
  • 大郷町
  • 大衡村
  • 東松島市
  • 色麻町

栃木県

  • 那須町
  • 那須塩原市
  • 大田原市
  • 那珂川町
  • 矢板市
  • 宇都宮市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

フォトショップえがおの商品撮影・物撮りのよくある質問への回答

Q

アパレル撮影や物撮りでモデルの手配をお願いする場合、どのくらいの料金がかかりますか?

A

モデルのレベル、モデルの拘束時間、モデルの写真使用期間により、金額に差が出ます。 モデルにもキャリアがありますので、ご相談下さい。

Q

イメージ写真・コンセプト写真の撮影に、小物の手配をお願いすることはできますか?

A

可能です。 お客様のリクエストをお知らせ下さい。 和装でしたら、和傘や毛氈などのご用意があります。 ドレスの場合も、和装の場合も、お客様のリクエストとイメージになるべく近くなるようにご相談をさせていただきます。

Q

アパレル商品のトルソー撮影と平置き撮影で、価格に差は出ますか?

A

トルソーにカメラマンサイドで商品を着せる際は、差が出ます。 特に、着物の場合は着付けが必要になりますので、金額が変わります。

Q

スタジオによって物撮り金額がカットあたり200円から5000円まで差がありますが、何が違いますか?

A

お客様のご要望次第で、ライトの数や小物、撮影にかかる時間に差が出ます。 そのために、料金も色々です。 他には、撮影点数などのもより差が出ます。

Q

白抜き処理にはどれくらい費用がかかりますか?

A

処理点数や、白抜き処理のし易さにより、色々です。 処理のクオリティーもありますので、その都度ご相談ください。

Q

大型製品(家具・工作機械・自動車等)の撮影はどこで行うのがよいですか?

A

お客様の写真仕上がりイメージに合わせて場所を選ぶのが良いと思います。 屋内で撮影するか、屋外で撮影するかで、写真の仕上がりイメージが変わって来ます。

基本情報

経験年数10

従業員1

営業時間

全日

10:00〜17:00

対応サービス

周辺の商品撮影・物撮りのプロ

商品撮影・物撮りのおすすめ記事