協同組合 地域総合サービスセンター

協同組合 地域総合サービスセンター

【地域No.1を目指して!】暮らしの事なら、何でもお気軽に、ご相談ください!

こんにちは、協同組合地域総合サービスセンターの石橋です。 弊社では、ウォシュッレット取り付け、交換業務も展開しています。 『誰かのため、何かのため、世の中のお役にたつ』を理念にかかげ日々精進しています。 2021年で、開業5年目を迎えます。これまで、多くのお客様に喜んでいただき、年々、ご依頼数も増えております。それに対応するためにスタッフの雇用育成にも取組んでおり、様々なニーズにお応えできるように有資格者も多数働いています。 地域に密着して、豊富なスタッフで、多岐に渡って活躍しています。確かなものをリーズナブルに提供いたします。ご安心して何なりと、ご用命ください!!

これまでの実績

害虫(主にスズメバチ)、害獣駆除、草刈、伐採、樹木消毒、その他の業務を岩国市より年間多数施行しています。 その他、岩国市内の建設業、土木業、造園業、引越し業の会社より下請け応援業務を施行しています。 個人のお客様からは年間300件を超えるご依頼を頂いております。

アピールポイント

【地域No.1を目指して!】暮らしの事なら何でも、お気軽にご相談ください! 確かなものをリーズナブルに、ご提供致します。

サービス内容・特徴

ウォシュレット本体の用意可能

対応エリア

山口県

  • 和木町
  • 岩国市
  • 柳井市
  • 周防大島町
  • 周南市
  • 下松市
  • 光市

広島県

  • 大竹市
  • 廿日市市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

協同組合 地域総合サービスセンターのウォシュレット(温水洗浄便座)の取り付け・交換のよくある質問への回答

Q

一般的な温水洗浄便座の寿命、交換するタイミングを教えてください

A

家電に関しましては、10年が寿命と言われていましたが、現在において5〜7年を目安に買い変えをオススメしております。 しかし、一概に全ての家電がどのくらいの寿命とは申し上げることはできません。

Q

温水洗浄便座を修理するか交換するか悩んでいます。これはもう交換したほうがいい、という線引きはどのような故障内容でしょうか?

A

ウォシュレットに限らずですが、通電状態が悪かったり、主要機能が低下または反応しないなど支障をきたすレベルですと故障内容としては致命的ですが、一度メーカーさんにお問い合わせいただいてからご検討いただいてもいいかも知れません。

Q

温水洗浄便座の取り付けや交換は具体的に何日くらいかかりますか?その間のトイレは使用できますか?

A

取り付けや交換自体は1日で終わります。 その間のトイレの使用に関しましては、作業が入っていると思うので、作業員に言っていただければご使用は可能ですが便座を取り外ししているので、大の場合ご使用いただけない可能性があります。

Q

賃貸で温水洗浄便座の取付工事がする場合、退去時に元通り復旧することは出来ますか?

A

ウォシュレットを取り付けする前の元の部品が全て揃っていれば、退去時に復旧する事は可能ですが、破損等ありますと責任を負いかねます。

基本情報

経験年数5

従業員20

営業時間

全日

8:00〜17:00

資格・免許

貨物軽自動車運送業

古物商 741021000587

対応サービス

ウォシュレット(温水洗浄便座)の取り付け・交換のおすすめ記事