庭木の剪定歴40年 皆さまの笑顔が励みになります。こんにちは。早坂造園と申します。住まいは、古川ですが、北は、一ノ関から大衡、大和、富谷、泉、仙台は青葉区といつも仙台方面で、庭木の剪定をさせて頂いています。 既存のお客様だけではなく、今月から、ミツモアに登録させて頂きました。剪定歴は、40年になります。どんな木でも、剪定できますが、松の木を得意としています。 また、伐採や草刈りお庭周りの草取りも 草刈り機械や手による伐根、根から抜きますので非常に喜ばれています。 色々庭木や草対策ご相談下さい。 皆さまとお逢いできるのが、楽しみでございます。 どうぞ、宜しくお願い致します。 これまでの実績民家の周りや、ニュータウンの剪定や草取り。 空き家の草取りと剪定。剪定歴40年。 アピールポイント松の剪定を得意としています。また、小さい樹木なら、剪定サービスしてしまうのが、たまにきず。 草抜きも根から抜く伐根様式ですので、非常に皆さまに喜ばれております。 どうぞ宜しくお願い致します。
1件中澤 様5.0庭木の伐採4年前夫婦、お二人で来られました。時間がかかったようですが、丁寧な仕事とともに料金的にも満足しています。機会があれば、またお願いしたいと思っています。ありがとうございました。プロからの返信とっても、お人柄の出来た方々で、ここ数年の内で、一番です。枝がやはり大きくなって居たのに、苦戦しましまが、道中、見事な紅葉を眺めながら快適に仕事させて頂き、感謝致しかありません。依頼したプロ早坂造園
Q伐採された木や伐根された根はどのように処理しますか?A処分は自社の置き場に保管して枯れるまで待つか、契約している産業廃棄物処分場に持ち込みますので、ご安心ください。 決して不法投棄は致しません。Q伐採を頼んだ場合の具体的な相場が知りたいです。A作業の難易度により異なります。 狭い場所・住宅密集地・電線が近く干渉するなどクレーン車を使う場合には高額になる場合があります。 Q作業中におおきな音は出ますか?Aチェンソーのエンジン音が出ます。 気になる方には大きな音に感じるかも知れませんが、伐採する際にはチェンソーは必需品ですので、伐採現場では近隣の方は理解して頂けるかと思います。Q依頼した日に雨が降ってきた場合、中止ですか?その場合、キャンセル料等はどうなりますか?A伐採には天気は関係ありませんので、ご安心ください。仮に中止と判断した場合には日時を調整し作業を延期しますので、キャンセル料は発生致しません。