M's Styleについて自己紹介(事業内容・提供するサービス)ご覧頂きありがとうございます。 ハウスクリーニング M's Style(えむずスタイル)を経営しております、三上です。 エアコン・レンジフードなどのキッチン周り・トイレ・バス等、おうち、丸洗いしませんか? お掃除について、色々とご相談下さい。 ※キャンセルについて 予約確定後のキャンセルの場合、作業日前日まではサービス料金の50% 作業日当日は100%のキャンセル料が発生致します。
20件めだか 様5.0エアコンクリーニング4年前エアコンクリーニング、お風呂の乾燥機、キッチンの換気扇クリーニングをお願いしました。 以前、別の業者の方にエアコンクリーニングをお願いしたのですが、臭いは消えておらずとてもガッカリした事があるのですが、この度ご縁があってM's Styleさんにお願いしたところ、びっくりするほど綺麗にしていただけました。 掃除後の稼働では新品のような匂いになり、満足の上をいく満足です。 エアコン稼働時、よくくしゃみや鼻水が出ていた息子のアレルギーも治り、エアコンクリーニングの重要性を改めて感じています。 お掃除アドバイスも的確で、お人柄もとても優しく感じの良い方でした。 また、定期的にお願いしたいです。 ありがとうございました!プロからの返信コメントありがとうございます。 大絶賛を頂き、こちらも大変うれしく思います。 子供さんが、泣きながら宿題やってたのが印象的です。 まだまだ、お掃除についての新しい取り組みをしていきますので、是非お声かけさせて頂きます。 お付き合いありがとうございます。依頼したプロM's Style篠原 様5.0エアコンクリーニング4年前この度はありがとうございました。 子供達がウロチョロして作業を邪魔したかと思いますが優しく相手をしてくれたり、私の質問などにも丁寧に答えてくれたりとありがとうございました。作業も予定時間内で終了してエアコンもピカピカになりました。 また是非よろしくお願いします。依頼したプロM's Style宮内 様5.0エアコンクリーニング4年前エアコン3台、室外機、レンジフードのお掃除をお願いしました! とても丁寧なご対応をしていただき、安心しておまかせすることができました。 お掃除のポイントやアドバイスなども楽しく教えていただき勉強にもなりました。 最初はお掃除をお願いすることは贅沢なことだと思っておりましたがここまで丁寧にしていただけると、逆に安いお買い物だと思います。 また是非M'sStyle様にお願いしたいと思います。 本日はありがとうございました^_^プロからの返信今日は長い時間ありがとうございました。 小さなお子様がいると、なかなかお掃除までは難しいですよね。 私共を活用して、主婦は楽しましょう。 頂いたお土産を、妻に早速渡すと喜んでました。お気遣いありがとうございました。 またの機会お待ちしています。依頼したプロM's Style匿名さん 様5.0換気扇・レンジフードクリーニング4年前レンジフード、コンロの掃除をしてもらいました。 レンジフードは、ギトギトで役目を果たせないくらい汚れていました。 コンロも、ギトギト(笑) 我ながら、よくここまで、汚せたと感心するほど(笑) でも、そこは、さすがプロ!! そこまで綺麗になるのかと、感心するほど、綺麗になりました。 ピカピカになり、レンジフードも役目を果たせるようになりました(笑) ありがとうございました。依頼したプロM's Styleなでしこ 様5.0エアコンクリーニング4年前エアコンのお掃除をお願いしました。 うちのエアコンこんなにキレイやったんや!?と主人とびっくりしました。 音が大きくなるときに声かけしていただいたり、細かいご配慮もいただきありがとうございます。 またお願いしたいと思います。プロからの返信5年ぶりのエアコンクリーニングとの事でした。 今年の夏は暑かったですから、よく汚れたのかもしれませんね。 また、よろしくお願いします。依頼したプロM's Style口コミをもっと見る
水回りクリーニング5点セット(浴室・トイレ・洗面所・キッチン・換気扇)水回りクリーニング3点セット(浴室・キッチン・換気扇)浴槽のエプロン内高圧洗浄水回りクリーニング2点セット(キッチン・換気扇)水回りクリーニング4点セット(浴室・トイレ・キッチン・換気扇)
Qなぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?A冷房を使用すると内部が結露してしまうため、カビの繁殖にはもってこいの環境となってしまいます。それに加えて、内部には様々なゴミが吸い込まれてしまいます。 例えば、キッチンに近い場所では、油汚れ。寝室などでは埃。などが考えられます。 埃などが付いた上に、高い湿度でカビが生えてしまい、それに風をあてるのですから、室内にはカビが飛散してしまいます。 そういった状況を無くすためにも、2~3年に1度は清掃を行う必要があると考えられています。 アレルギー症状などが起こる危険性は高いと考えられています。Qエアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?A室外機は、設置環境がとても悪いと思われます。24時間365日雨ざらし日ざらしの状況です。 また、エアコンの7割以上は室外機が担っているといっても過言ではありません。 細かい隙間に入り込んだゴミなどを除去することは難しいですが、熱交換器を洗浄することは出来ますので、ぜひ問い合わせください。Qエアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?A室内機の下側に1.5畳程度のスペースを作っていただければスムーズに作業を行えます。 また、カバーやフィルターを洗浄するスペース(屋外・もしくは風呂場)をお借りしますので、置いてある物の移動などをしていただけると助かります。Qエアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。A使用頻度にもよりますが、2~3年程度と言われています。 屋内で動物などを飼われている方は、少し頻度を上げた方がいいかもしれません。 目視で分かるものでは、吹き出し口周辺に黒い点々が見えだしたら、早めに掃除を行った方がいいと思われます。 おそらくカビが発生しています。Q分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?A浴室・もしくは屋外の散水栓を使用させていただきます。 屋外での洗浄を希望される場合で、散水栓がない場合は当方がホースを持参し屋内から水を引きますので、事前にお伝え頂けると助かります。