宮城県仙台市若林区今泉
古山宏平

古山宏平

4.8
(口コミ153件)
事業者確認済み

プロについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

はじめまして、宮城県で緊急の水漏れ、水詰まりの緊急作業から、リフォーム関連の事業をしております。古山と申します。 緊急の場合は、24時間対応しますので、お気軽に声かけください。 通常のエアコンクリーニングや網戸、障子等は、スケジュールからお願いいたします。 出来るだけ、現状を見てからのお見積りをさせていただければ、ありがたいです。

これまでの実績

ネットを関連の会社様より、年間500件以上のお住いのトラブルを解決させて頂いております。 一般の方から、飲食、アパート、マンションオーナー様より、数多くの水回りの困り事や、改装、撤去、リフォームをやらせて頂いております。

アピールポイント

お客様からは、接しやすい親しみ易いと、言って頂いております。

基本情報

経験年数8
従業員3

営業時間

全日 8時〜21時

資格・免許

古物商 221020001877

口コミ

4.8
153件のレビュー
5
81.0%
4
15.7%
3
2.0%
2
1.3%
1
0.0%
153
総合評価

5

20236
三富 様
総合評価

5

20236
三富 様
ご利用サービス
エアコンクリーニング
口コミ

買ってから一度もクリーニングをしたことのないエアコンのクリーニングをお願いしました。 当方の都合で指定の時間帯の若干の変更を相談した際も、快く承諾いただいたうえ、速やかにかつとても丁寧に作業していただき大変満足いたしました。 エコ洗剤を使用しての作業も安心です。 ありがとうございました。

項目別評価
料金に対する納得感
5
電話・チャット対応
5
清掃員の清潔さ
5
清掃時のコミュニケーション
5
清掃の仕上がり
5
総合評価

5

20236
mack 様
総合評価

5

20236
mack 様
ご利用サービス
エアコンクリーニング
口コミ

丁寧な作業でした。ありがとうございました。

項目別評価
料金に対する納得感
5
電話・チャット対応
5
清掃員の清潔さ
5
清掃時のコミュニケーション
5
清掃の仕上がり
5
総合評価

5

20236
MASUKO 様
総合評価

5

20236
MASUKO 様
ご利用サービス
エアコンクリーニング
口コミ

細部までとても丁寧に作業して頂き、ありがとうございました。お人柄も良く、安心してお任せすることができました。また、何かありましたら宜しくお願い致します。

項目別評価
料金に対する納得感
-
電話・チャット対応
-
清掃員の清潔さ
-
清掃時のコミュニケーション
-
清掃の仕上がり
-
プロからの返信作業させて頂きありがとうございました。
総合評価

5

20236
佐藤 様
総合評価

5

20236
佐藤 様
ご利用サービス
エアコンクリーニング
口コミ

迅速に対応していただき、 エアコン全体がピカピカに。 綺麗に仕上げていただきました。 またお願いしたいです。 ありがとうございました。

項目別評価
料金に対する納得感
5
電話・チャット対応
5
清掃員の清潔さ
5
清掃時のコミュニケーション
5
清掃の仕上がり
5
プロからの返信作業させて頂きありがとうございました。
総合評価

2

20236
今泉 様
総合評価

2

20236
今泉 様
ご利用サービス
エアコンクリーニング
口コミ

お安くやってくれたのかもしれないけど、 作業的には不満足でした。 養生も少しだけで、丁寧ではなかった。 カバーとフィルターを外しただけで、見える所だけやる感じでしたので、内部のアルミフィンがきれいになっているかはわかりません。自分では出来ない事をプロにやって貰ってる感じはしませんでした。

項目別評価
料金に対する納得感
3
電話・チャット対応
2
清掃員の清潔さ
4
清掃時のコミュニケーション
3
清掃の仕上がり
2
プロからの返信貴重なご意見ありがとうございます。 それと、不快な作業をしてしまいすみませんでした。 今泉様の作業履歴がないので、ミツモアさんで、確認を取ります。

写真と動画

写真13件と動画0件

よくある質問

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

夏前に行う方が多いですね。 車のエアコンと同じですが、一年通して使うのが、故障させず、カビを防ぐのに良い使い方なので、やった方が良いのかな?が、目安ですかね?

プロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。

汚れの頻度によりますが、一時間から三時間見てもらえれば、カバー外すので、お風呂場かベランダお借りします。

エアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?

カバー等を洗うのに、お風呂場やベランダをお借りします。 結構、片付けるので待ってください。って、お客様が多いので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

エアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。

環境と使用頻度によってですが、2年に一度でしょうか? 後は、臭い、ホコリ、カビが気になれば随時ですね。 小さなお子さんやアレルギーがある方は、常に清潔な風が出る方がいいので、毎年クリーニングされる方も多いです。

エアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?

市販のスプレータイプでは、ファンの奥の汚れがとれないので、臭いやカビが気になるのでしたら、素直に一度クリーニングされることをおすすめします。

対応サービス

無料でご相談いただけます