ミツモア
Brain Board
Brain Board
NEC(日本電気株式会社)

0.0レビュー数0

Brain Boardの特徴・評判・料金・サービス内容

Brain Boardの特徴

特徴1 高解像度4Kディスプレイで細部まで鮮明に表示


65型もしくは75型の大画面に高解像度4K表示。4K映像を映しても細部まで表現されます。また、450cd/m2という高輝度の明るさ設計が施されているため、会議資料も見やすくなっています。

特徴2 滑らかに文字が書ける専用スタイラスペン付属


2本のスタイラスペンが標準で付属しています。日本語の細かな文字をスムーズに書けるほか、対応するアプリケーションではペン先の色や太さの設定も可能です。注釈や添削作業も効率的におこなえるでしょう。

特徴3 ホワイトボードは起動後すぐに使用可能


PC接続なしでも使用できるホワイトボード機能を内蔵しています。この機能によりデバイスの起動直後から手書き入力が可能で、作成内容は本体やUSBメモリに直接保存できます。また、図形の挿入や書き込み変換をおこなえるため、使用場面を選びません。
更新日:2025/04/09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。掲載に関するお問い合わせ
口コミを投稿する

Brain Boardの口コミ

まだ投稿がありません
口コミを投稿する

Brain Boardの価格

基本プラン

要問い合わせ

接続

LAN接続
Wi-Fi接続
Bluetooth接続

設置

壁掛け対応
可動式

AV機能

内蔵スピーカー

Web会議ツール連携

共有およびデータ保存

サポートおよびメンテナンス

Brain Boardのサービス内容

接続
LAN接続
LAN接続のサービス内容説明
LANケーブルを使用した接続に対応
/Wi-Fi接続
Wi-Fi接続のサービス内容説明
Wi-Fiによる接続に対応
/Bluetooth接続
Bluetooth接続のサービス内容説明
Bluetoothを利用して接続に対応
設置
壁掛け対応
壁掛け対応のサービス内容説明
壁に直接設置できる
/可動式
可動式のサービス内容説明
スタンド式のため可動も可能
AV機能
内蔵スピーカー
内蔵スピーカーのサービス内容説明
スピーカーが内蔵されており、設定の必要がない

Brain Boardと一緒に見積もられているサービス

更新日:2025-04-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2025-04-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2025-04-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2025-04-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Surface Hub 3
Surface Hub 3
日本マイクロソフト株式会社
Surface Hub 3
日本マイクロソフト株式会社
Surface Hub 3
更新日:2025-04-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを掲載しませんか?
ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。
サービスを掲載する
口コミキャンペーンバナー画像