植紅

事業者確認済

植紅

5.0

2

丁寧な対応、作業を心掛けています

白岡市で造園業を営む植紅(ウエコウ)と申します マンションや公共施設の緑地管理(樹木剪定や草刈りなど)、個人宅のお庭手入れを行なっています 作業効率、きめ細かい仕上げ掃除、近隣配慮等にも熟練が必須な作業環境で仕事しています 年末までは日曜日、祝日、土曜日のみ対応となりますが年明け〜4月下旬までは大規模懸案や遠方への出張も可能です 施主様のご要望を伺い作業内容の確認をした上で着工しますので追加料金は一切発生しませんので安心してご用命ください

これまでの実績

個人宅、マンション、官公庁関連施設、 公共施設、学校、福祉センター、病院、清掃センター、企業関連施設、米軍基地、寺社など数多くの施工経験あります

アピールポイント

安全対策、近隣対策を行い 仕上げの清掃まで細心の注意を払って施行いたします

サービス内容・特徴

PayPay 対応可
生垣の剪定
立ち木の剪定
休日対応可能
マキの木の剪定
植え込みの剪定

料金

立ち木の剪定料金(松・マキ以外)

高さ 1m以下

1,050/本

高さ 1~2m

2,100/本

高さ 2~3m

3,150/本

高さ 3~4m

4,730/本

高さ 4~5m

6,300/本

高さ 5~6m

9,450/本

高さ 6~7m

13,650/本

高さ 7~8m

17,850/本

松の剪定料金

高さ 2m以下

10,500/本

高さ 2~3m

18,900/本

高さ 3~4m

30,450/本

高さ 4~5m

46,200/本

高さ 5~6m

63,000/本

高さ 6~7m

78,750/本

マキの剪定料金

高さ 2m以下

5,250/本

高さ 2~3m

9,450/本

高さ 3~4m

14,700/本

高さ 4~5m

23,100/本

高さ 5~6m

31,500/本

高さ 6~7m

42,000/本

立ち木の伐採料金

高さ 1m以下

1,580/本

高さ 1~2m

2,100/本

高さ 2~3m

2,630/本

高さ 3~4m

7,350/本

高さ 4~5m

10,500/本

高さ 5~6m

15,750/本

高さ 6~7m

21,000/本

高さ 7~8m

26,250/本

写真と動画

写真7件と動画0件

庭木の剪定の口コミ

5.0

2件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

説明の丁寧さ仕上がりへの満足度日程調整のしやすさアフターフォローの充実さ料金・費用の納得感対応の早さ12345

2

稲見 優子

5.0

庭木の剪定

11日前

玄関先の庭木(シマトネリコ)1本の剪定をお願いしました。 10年近く手入れをしていなかったため、2階の屋根に迫る勢いで大きくなってしまっていたのですが、当日、落とす枝など細かな確認をしていただき、プロのアドバイスのもとバランスよく整えていただけたので、とても生活しやすくなりました。 トラックの荷台いっぱいになるほど大量に出た枝もきれいに片付けていただき、作業は2時間程度で終わりました。 業者の探し方が分からず、初めてのネット注文で不安もありましたが、お願いして本当に良かったです。ありがとうございました。

依頼したプロ植紅

たけの

5.0

庭木の剪定

1か月前

お仕事がとても丁寧で、想像通りの完成で満足です。

項目別評価

説明の丁寧さ

5
仕上がりへの満足度

5
料金・費用の納得感

5
対応の早さ

5
日程調整のしやすさ

5
アフターフォローの充実さ

5
依頼したプロ植紅

対応エリア

埼玉県

  • 白岡市
  • 蓮田市
  • 伊奈町
  • 久喜市
  • 宮代町
  • 上尾市
  • 桶川市
  • 幸手市
  • 杉戸町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

銀行振込

現地決済

後払い

植紅の庭木の剪定のよくある質問への回答

Q

庭木の伐採は作業時間で値段が変わりますか?木の大きさや太さなど量で変わりますか?

A

大きさ太さで変わります。上の草刈りの欄でも書きましたが、よっぽど大きく太いもので無ければ設定金額の中で作業します。

Q

庭木の剪定で、形状を指定することは可能ですか?

A

希望をおっしゃっていただくことは可能ですが、現状の姿から見て実現可能かどうかはこちらで判断します。 また、庭木はこれまでの手入れの履歴に影響を受けますので、いきなり違う形を希望されても数年かけて作り直すなどの手順を踏まないと不可能です。

Q

剪定が終わった後の片付けや掃除も最後まで行ってくれるのでしょうか?

A

基本的には剪定後の片付け、枝葉の処理は行います。枝葉処理費用は実計量に基づいて完了後に清算いたします。

Q

仕事の都合上、依頼日が確定できるのが依頼の前日になってしまうのですが、ご対応いただくことは可能でしょうか?

A

時期にもよりますが、1・2週間前にはスケジュールが埋まっている事が多いです。出来るだけ対応したいと思いますのでご相談下さい。

基本情報

経験年数20

従業員4

営業時間

全日

8:00〜16:00

対応サービス

周辺の庭木の剪定のプロ

人気のサービス

庭木の剪定のおすすめ記事