埼玉県朝霞市西原
ブレイスホームクリーニング

ブレイスホームクリーニング

事業者確認済

ブレイスホームクリーニングについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

初めまして。 ブレイスホームクリーニング 代表の鈴木孝則です。 私は、35 年間 3 社の企業で管理部門にて従事してまいりました。 私自身、離れて暮らす高齢の両親を持ち、偶にしか両親宅に行くことができず両親宅の掃除が行き届きません。 何か出来ること事を考え、ハウスクリーニングを始めました。 ハウスクリーニングを学べば学ほど家の中には見えない、気付かない汚れがあることが分かり、それをキレイにすること で気持ちもスッキリ、笑顔になりました! お客様にも同じように【気持ちもスッキリ、笑顔】になってもらえるよう誠心誠意、気持ちを込めてクリーニングをさせ て頂きます。

これまでの実績

空室クリーニング3室(1K) ノーマルエアコンクリーニング4台

アピールポイント

私は、ハウスクリーニングを通じて、お客様・お客様の家族・お客様の離れて暮らすご高齢宅の暮らしの支えの一端 をお手伝させてください。 「家事、育児、仕事で掃除の時間がとれない」 「高齢のため、掃除が大変」 「離れて暮らす高齢の両親に代わって掃除を行いたい」 そのようなお悩みにお役に立てればと考えております。 【注意事項】 ・製造から 10 年以上経過している機種につきましては、補償の対象外となります。ご了承頂ける場合に限りクリーニング可能でございます。 ・エアコン設置箇所が 2.5m 以上の場合、対応しておりません。また、エアコンの左右と上下の隙間が狭い・又は 10cm 以下の場合は事前にご 相談下さい。 ・土壁・和室・珪藻土・紙壁・漆喰等に備え付けられている場合、水漏れやシミのリスクがあります。ご了承頂ける場合に限り作業可能でござ います。 ・Panasonic X(CXR)シリーズ、日立白くまくん X シリーズ、富士通ノクリア X シリーズ、三菱 FZ シリーズ、シャープ Airest は対応してお りません。ご了承下さい。 ・埋め込み型エアコンクリーニング、業務用エアコンクリーニングは対応しておりません。ご了承下さい。 ・アレルギー、化学物質過敏症のご家族がいる方は、申し訳ありませんが、お受けいたしかねます。ご了承下さい。 ※エアコンクリーニング・分解高圧洗浄 お客様への作業当日の注意事項とお願い ●洗浄作業当日には、お客様宅の電気・水道を使用させて頂きます。 ●エアコンの下に脚立や機材を置くため、荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いいたします。 移動が困難な場合事前にお知らせください。 ●貴重品や高価な商品などは、お客様ご自身で管理をお願いします。高価な物や思い出の品などについては、あらかじめ事前に申告して頂ける 更と、助かります。 ●小物類は作業前に移動する場合がございます。事前に一か所にまとめていただくとスムーズに作業をおこなうことができます。 ●外したパーツを洗浄する際、お風呂場等の水場(庭先等の野外でも可。但し雨天場合は相談させて下さい)をお借りします。 ●車にて作業にお伺い致しますので、駐車スペースを確保して頂けますと大変助かります。 ●駐車スペースが無い場合は有料駐車場を利用します。

基本情報

経験年数1
従業員1

営業時間

月~土
8時〜17
定休日

ブレイスホームクリーニングの写真と動画

写真11件と動画0件

ブレイスホームクリーニングのよくある質問への回答

Q

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

A

リビングなど使用頻度の高いエアコンは、ひと夏の間にカビの発生が確認できますので、 年に 1 度のお掃除をおすすめしています。 寝室など一日中使用しないお部屋は、もう少し間隔を開けても大丈夫です。

Q

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

A

エアコン内部のカビは夏に使用する冷房の結露から発生しますので、暑さが落ち着き、冷房を使用しなく なった後の 10 月~11 月頃をおすすめしています。

Q

プロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。

A

ノーマルエアコンであれば、1時間半〜、お掃除機能付きエアコンであれば、2時間半〜 を目安にしていただけますと幸いです。

Q

エアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?

A

●エアコンの下に脚立や機材を置くため、荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いいたします。 移動が困難な場合事前にお知らせください。 ●貴重品や高価な商品などは、お客様ご自身で管理をお願いします。高価な物や思い出の品などについては、あらかじめ事前に申告して頂ける 更と、助かります。 ●小物類は作業前に移動する場合がございます。事前に一か所にまとめていただくとスムーズに作業をおこなうことができます。

Q

エアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。

A

リビングなど使用頻度の高いエアコンは、ひと夏の間にカビの発生が確認できますので、 年に 1 度のお掃除をおすすめしています。 寝室など一日中使用しないお部屋は、もう少し間隔を開けても大丈夫です。

Q

分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?

A

外したパーツを洗浄する際、お風呂場等の水場(庭先等の野外でも可。但し雨天場合は相談させて下さい)をお借りします。

ブレイスホームクリーニングの対応サービス