山口県熊毛郡平生町曽根
相続・遺言・くらしの相談室

相続・遺言・くらしの相談室

事業者確認済

相続・遺言・くらしの相談室について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

はじめまして、相続に関する相談・手続きを専門とする行政書士です。 私は、地方公共団体に40年勤務してまいりました。その間、地域社会との絆を深め、地域の声を丁寧に聞き、必要なサービスや施策を提供することで、地域全体の幸福に寄与できたことを嬉しく思います。相続については、長い間、公共用地取得事業に携わり、相続関係説明図(家系図)や遺産分割協議書(土地関係)の作成、嘱託登記などの実績があります。これまでの培った経験を活かし、地域の皆様がお気軽に相談できるようにと相続・遺言・くらしの相談室を運営しています。 相続は、家族や親族の様々な感情が入り、複雑です。相談される方の声をしっかりと聞き、適切なアドバイスを提供いたします。

これまでの実績

地域コミュニティ協議会主催の相続・遺言セミナーの講師や相続に関する無料相談会の開催を実施してきました。 また、近年の空き家戸数が増加傾向にあります。適切な遺産分割がされていないことが要因の一つでもあるため、早めの生前対策と、空き家の利活用をしていただくために、役所で実施する空き家バンクへの登録を啓発してまいりました。 これらの経験を踏まえて、相続対策の総合的なアドバイスを提供いたします。

アピールポイント

◆行政経験の中で培って来た相続に関する豊富な知識と経験があります。複雑なケースにおいても、依頼者の方と向き合い、真摯に対応いたします。 ◆相続に関する様々な書類を作成するのみではなくではなく、空き家の利活用などを含めた総合的な解決策を提供いたします。 ◆常に最新の法令を把握し、最適な解決策を提案いたします。 ◆相続について争いが生じているような事案は、弁護士事務所を紹介いたします。 ◆相続登記については、法務局の無料相談をご案内したり、司法書士事務所をご紹介いたします。 ◆お客様との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを目指します。 ◆小さな集落の行政書士です。相続手続きで困っている方を支援し、地域社会に貢献することを目指します。

基本情報

経験年数1
従業員1

営業時間

月 - 金
日, 土
9時〜18
定休日

資格・免許

行政書士 24350512

相続・遺言・くらしの相談室の写真と動画

写真4件と動画0件

相続・遺言・くらしの相談室の対応サービス

サービスを選択