ハウスクリーニング歴18年の森江が責任をもって対応しますこんいちは、合同会社RRダブルアールの森江です。 油でベタベタしたレンジフードって触りたくないですよね。 ファンの一本一本についた油汚れはそう簡単には取れません。 ファンはもちろん、カバーや部品も可能な限り外して丸洗いします。 ファンに油が付くと 重くて吸い込みが弱くなり部屋中に油のニオイが 蔓延する、モーターに負荷がかかり故障のリスクが高まる、 場合によっては油が垂れて火災の原因にもなる。 全て解決します。 ぜひ当店までお問い合わせくださいこれまでの実績大手FCチェーンで15年加盟後、独立して3年となります。アピールポイント電話応対から作業まで一貫して代表の森江が対応します。 キレイにする、ということは当然ながら家の中に入らせていただく 仕事でもあり、また決して安い買い物ではない以上責任をもった サービス提供をお約束いたします。
損害保険あり追加料金一切なし作業外注なしクリーニング歴10年以上マスク着用休日対応可能PayPay 対応可レンジフード型換気扇の清掃レンジフードカバーの清掃非喫煙者新品スリッパ持参プロペラ型換気扇の清掃
【埼玉県】川越市ふじみ野市狭山市三芳町富士見市所沢市鶴ヶ島市志木市坂戸市川島町入間市新座市日高市朝霞市上尾市さいたま市毛呂山町和光市北本市鳩山町戸田市吉見町東松山市蕨市越生町飯能市鴻巣市滑川町嵐山町ときがわ町熊谷市川口市蓮田市桶川市行田市
Q換気扇をクリーニングした方が良いタイミングの目安などがあれば教えてください。A毎日使うところですので、1年に1回が理想ですが、 油が垂れてくる、風のすいが悪いなど症状が出てきたらお掃除のタイミングです。 ただ、油がついたままで放置しておくと、その部分の塗装がはがれやすくなり、タオルで拭いただけでも 塗装がはがれ、見栄えが悪くなったり、錆びやすくなるので早めにプロのクリーニングをお勧めします!!Qプロペラファンの換気扇も掃除できますか?Aもちろん、掃除できます!!ぜひプロに頼んで下さい!! こちらも分解クリーニングいたします。奥の枠もごっそりはずれる場合は外します。Qレンジフードが分解できず、掃除できないことはありますか?A油で部品が固着していたり、錆びで固着していたりすると分解できない場合があります。 また、お客様でお掃除した後、正しい角度で部品を装着しないと、取れなくなるプロペラもあります。 ご注意ください。Qレンジフードのフィルター掃除を自分でするか迷っていますが、プロにお願いした方がよいですか?Aフィルターはご自分でされても問題はないと思います。 外し方が難しい場合は是非プロに頼んでください。その時は、外し方もお教えいたします。Q換気扇・レンジフードクリーニングにあたって、事前に準備しておくことはありますか?A作業対象物周辺の備品などはあらかじめ片付けていただくと助かります。Q自分で掃除をするなら、どのくらいの頻度でやるべきですか?A簡単で良いので毎日されることをお勧めします。汚れが蓄積しますと手に負えなくなる 場合もあると思います。Qプロにお願いする場合と自分で換気扇を掃除する場合で、仕上がりにどのような違いが出ますか?A道具と洗浄剤が同じであれば明らかな差は出ないと思います。しかし、作業時間に関しては大差がつくと思います。