行政書士事務所フォレスト

事業者確認済

行政書士事務所フォレスト

遺言書作成でスッキリ円満相続

こんにちは、行政書士事務所フォレストの西村です。当事務所では、地元の皆様へのライフサポートを提供しております。 今回、遺言書の作成をご検討されていると推察したします。遺言書を作成しようか?どうしようか?と迷っておられるのなら先ずご相談だけでもいかがでしょうか。遺言書の作成には法律の知識のみならずその人の人生観も大きくかかわって来ます。当事務所では無料相談を行っております、ご自分にとって信頼できる行政書士かを見るためにも無料相談をご活用ください。 遺言書は自分の財産をだれに託すのかと同時に、残された遺族が直面する相続の手間を大きく軽減させるための手段です。 親戚や友人知人などの身近な人が、相続問題で大変な苦労をされる場面を見たり聞いたりされた方は、自分は必ず遺言書を残そうと思われるものです。また、自分はたいした財産もないし不要ではと思われていらっしゃる方でも、相続が発生した時の遺産分割協議などの遺族の苦労を少しでも軽くするためにも遺言書の作成をご検討ください。 遺言書の作成には法律で決められたルールがあります。このルールに従っていなければせっかく作った遺言書が無効となってしまうこともあります、逆に言えば厳格なルールのおかげで自分亡き後に意思を確実につなぐことが出来るとも言えるのです。 このような理由から当事務所ではもっとも確実な方法である『公正証書遺言書』の作成を出来る限りの低価格で支援させていただいております。 内容についても専門家に依頼して一緒に作成する事が最もよい方法と思います。相談する専門家は法律の専門家であることはもちろん豊富な人生経験も兼ね備えていると安心です。 せっかく思い立ったこの機会に先ずは無料相談のみでもお申し込みください。

これまでの実績

当事務所は一般社団法人地域再生・百年ライフサポート協会羅針盤の会員として「所有者不明土地対策モデル事業(国土交通省モデル事業)」に取り組んでおります。 所有者不明土地の発生は相続時の遺族の手続きが大変であることが一つの原因と考え、遺言書作成の普及により将来の所有者不明土地の増加を防ぐことにもつながるものと考えております。

アピールポイント

遺言書の作成では、法律に沿った文案にすることも重要ですが、なぜその内容なのか、それによって本当に思いが残るのか、伝わるのか。これらをよくよく考える事も重要です。当事務所では遺言者様の思いを十分にくみ取り、真の思いが遺言書となるようサポートいたします。

サービス内容・特徴

公正証書遺言の作成サポート
公証役場での代理手続き
初回の電話相談無料
夜間・早朝対応可能
非喫煙者
休日対応可能
初回の対面相談無料
夜間対応可
自筆証書遺言の作成サポート

写真と動画

写真1件と動画0件

行政書士事務所フォレスト

対応エリア

熊本県

  • 熊本市
  • 合志市
  • 菊陽町
  • 玉東町
  • 嘉島町
  • 益城町
  • 玉名市
  • 御船町
  • 大津町
  • 宇土市
  • 西原村
  • 甲佐町
  • 菊池市
  • 山鹿市
  • 宇城市

対応可能な支払い方法

銀行振込

行政書士事務所フォレストの遺言書作成に強い行政書士のよくある質問への回答

Q

自筆証書遺言と公正証書遺言はどちらを選べば良いでしょうか?

A

何を重視するかによって変わりますので、一概にどちらが良いとは言い切れません。改ざんや廃棄の危険性を考えると、公正証書遺言にメリットがありますが、自筆証書遺言を法務局に預け、いざというときの遺言執行を行政書士等の専門家に委ねれば、公正証書とさして変わらないという考え方もあります。私としては、ご依頼者様の実現したいことを最も安価にかつ確実に実現できるのはどちらかということを案件ごとに判断してご提案します。

Q

遺言書を作成したのですが、添削等の相談はできるのでしょうか?

A

もちろん大丈夫です。 お書きになった遺言書の添削は、5000円でお請けします。 書き方のご相談でしたら、無料(営業エリア外への出張相談の場合のみ、旅費・日当頂戴します)です。

基本情報

経験年数1

従業員1

営業時間

月〜土

9:00〜19:00

定休日

資格・免許

行政書士 22430095

対応サービス

遺言書作成に強い行政書士のおすすめ記事