CleanWorks/Glanz

事業者確認済

CleanWorks/Glanz

4.9

2

◆丁寧な作業◆◇安心の損害保険加入◇

こんにちは、ハウスクリーニング事業者のCleanWorks/Glanzです。 千葉県船橋市を中心に、出張洗浄を承っており、天然植物エコ洗剤、イオンを中心に使用し、汚れ・臭いを強力にクリーニング致します。天然洗剤やイオンは、環境に優しく、洗浄後は抵抗力の弱い赤ちゃんからお年寄りまで安心してご利用いただけます。また、イオンは洗浄力にも優れています。布のような汚れが落ちにくい材質でも、汚れと物体の界面に素早く浸透し、分離いたします。洗浄の対象は、各種ハウスクリーニングや自動車のシート・カーペット、ラグ・マットレス・椅子、ソファークリーニングにも対応いたします。営業時間は、9時~18時までとなっており、お客様のご自宅まで直接お伺いいたします。

これまでの実績

エアコン清掃台数1000台以上の実績! 埋め込み型にも対応しております! ご家庭の水回り(キッチン・レンジフード・浴室などなど)から、 マットレス、ソファーまで対応しております! 入・退室時のハウスクリーニングも承っております!

アピールポイント

★ 当店の特長★ ・事前説明無しでの急な追加料金はありません! ・丁寧なクリーニングとお客様対応が自慢です! ・天然エコ洗剤を中心に使用しておりますので小さなお子様やご年配の方も安心です! ・損害保険付加入済み! ・エアコンクリーニング士による安心の作業!・弊社出張料金なし、駐車場料金は負担!

サービス内容・特徴

プロペラ型換気扇の清掃
レンジフード型換気扇の清掃
レンジフードカバーの清掃

写真と動画

写真12件と動画0件

イメージ付きの口コミ

換気扇・レンジフードクリーニングの口コミ

4.9

2件のレビュー

5
50.0%
4
50.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

このプロへの項目別評価はまだありません。
料金に対する納得感電話・チャット対応清掃員の清潔清掃時のコミュニケーショ清掃の仕上が12345

2

三ツ石

4.0

換気扇・レンジフードクリーニング

1年前

時間の確認の食い違いがあった位で、とても丁寧に仕事をしていただき ありがとうございました。

依頼したプロCleanWorks/Glanz

荒井

5.0

換気扇・レンジフードクリーニング

1年前

レンジフードのクリーニングをお願いいたしました。 フード内で手の届く範囲は日々小まめにお掃除をしていたのですが、ファンの取り外しが怖くて(よくわからなくて)結局15年放置していたので、かなりの油汚れがこびりついていました。その汚れですが、流石プロのお仕事!仕上げには満足しています。 作業も手際良く、細部迄しっかりきちんとお掃除をしていただきました。 お人柄も、とても感じの良い方で事前の説明も詳しく話して頂き、疑問にも快く答えてくださいました。最初不安もありましたがお願いして良かったと思っています。 ありがとうございました。

評価者による換気扇・レンジフードクリーニングの投稿画像評価者による換気扇・レンジフードクリーニングの投稿画像
依頼したプロCleanWorks/Glanz

対応エリア

東京都

  • 江戸川区
  • 葛飾区
  • 墨田区
  • 江東区
  • 台東区
  • 足立区
  • 荒川区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 港区
  • 目黒区
  • 品川区

千葉県

  • 習志野市
  • 船橋市
  • 八千代市
  • 鎌ケ谷市
  • 白井市
  • 市川市
  • 四街道市
  • 松戸市
  • 浦安市
  • 印西市
  • 佐倉市
  • 千葉市
  • 柏市
  • 我孫子市
  • 流山市
  • 酒々井町
  • 八街市
  • 富里市
  • 栄町
  • 成田市

埼玉県

  • 三郷市
  • 八潮市
  • 草加市
  • 吉川市
  • 越谷市

茨城県

  • 取手市
  • 守谷市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

CleanWorks/Glanzの換気扇・レンジフードクリーニングのよくある質問への回答

Q

換気扇をクリーニングした方が良いタイミングの目安などがあれば教えてください。

A

毎日使うところですので、1年に1回が理想ですが、 油が垂れてくる、風のすいが悪いなど症状が出てきたらお掃除のタイミングです。 ただ、油がついたままで放置しておくと、その部分の塗装がはがれやすくなり、タオルで拭いただけでも 塗装がはがれ、見栄えが悪くなったり、錆びやすくなるので早めにプロのクリーニングをお勧めします!!

Q

プロペラファンの換気扇も掃除できますか?

A

もちろん、掃除できます!!ぜひプロに頼んで下さい!! こちらも分解クリーニングいたします。奥の枠もごっそりはずれる場合は外します。

Q

レンジフードが分解できず、掃除できないことはありますか?

A

油で部品が固着していたり、錆びで固着していたりすると分解できない場合があります。 また、お客様でお掃除した後、正しい角度で部品を装着しないと、取れなくなるプロペラもあります。 ご注意ください。

Q

レンジフードのフィルター掃除を自分でするか迷っていますが、プロにお願いした方がよいですか?

A

フィルターはご自分でされても問題はないと思います。 外し方が難しい場合は是非プロに頼んでください。その時は、外し方もお教えいたします。

Q

換気扇・レンジフードクリーニングにあたって、事前に準備しておくことはありますか?

A

作業対象物周辺の備品などはあらかじめ片付けていただくと助かります。

Q

自分で掃除をするなら、どのくらいの頻度でやるべきですか?

A

簡単で良いので毎日されることをお勧めします。汚れが蓄積しますと手に負えなくなる 場合もあると思います。

Q

プロにお願いする場合と自分で換気扇を掃除する場合で、仕上がりにどのような違いが出ますか?

A

道具と洗浄剤が同じであれば明らかな差は出ないと思います。しかし、作業時間に関しては大差がつくと思います。

基本情報

経験年数3

従業員1

営業時間

全日

9:00〜18:00

対応サービス

周辺の換気扇・レンジフードクリーニングのプロ

換気扇・レンジフードクリーニングのおすすめ記事