沼田行政書士法務事務所

沼田行政書士法務事務所

沼田行政書士法務事務所について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

宇都宮大学農学部,同大学院農業研究科を卒業後,学習塾を経営しながら,栃木農業高校非常勤講師を兼務。平成21年 行政書士合格の翌年 平成22年10月に 沼田行政書士法務事務所を設立。農業・農地関連の業務を中心に行っております。農地所有適格法人(旧農業生産法人)の設立関与は30数件におよびます。設立後の補助金申請等も行っております。再生可能エネルギー生産(太陽光発電)を農地上で行うハイブリッド型の農業経営を推進しています。営農型太陽光発電の農地転用実績は,18件になりました(令和3年2月現在)  また,交通事故被害者請求業務については,ヨネツボ行政書士法人の米中先生に師事し,現在,複数の弁護士事務所から自賠責保険への被害者請求業務をいただいております。国土交通省管轄の自賠責保険への書面請求ですので,示談交渉等は,一切お受けできません。  その他,風俗営業許可・建設業許可・相続・一般法人設立・特殊車両通行許可など行っております。

これまでの実績

農地転用許可申請200件以上 風営法申請50件以上 相続・遺言 50件井所うの実績があります。

営業時間

月〜土

9:00〜18:00

定休日

行政書士のおすすめ記事