庭ノ職人

事業者確認済

庭ノ職人

4.0

1

お客様が満足して頂ける仕事を致します。

お庭づくりのプロとして、小木・高木の伐採・抜根や、植木1本の剪定・草刈りまで、ご依頼の大小問わずお客様のご要望にお応えいたします。 私たちが大切にしているのは、依頼の大小でなく、いかにお客様に満足していただけるか。 樹木やお庭を、末永く愛していただけるような、先を見据えた施工をいたします。 お住まい周りに関する事なら、どんなことでもお任せください。 ご依頼いただいたすべての方から、信頼していただける仕事を目指します。

これまでの実績

弊社ホームページの施工写真をご覧ください。

アピールポイント

お客様と長い時間を過ごすお庭は、私たちと同じく時がたつほどに成長していきます。 そのため定期的なお手入れにより、見た目を整えながら育てていかなければなりません。 当社ではそのためのフォロー体制もしっかり整えておりますので、安心してお任せください。

サービス内容・特徴

芝刈り
芝の手入れ(施肥・エアレーション)
整地・芝張り
草むしり

芝張り・芝生の手入れの口コミ

4.0

1件のレビュー

5
0.0%
3
100.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

このプロへの項目別評価はまだありません。
説明の丁寧さ仕上がりへの満足度料金・費用の納得感対応の早さ日程調整のしやすさアフターフォローの充実さ12345

1

鈴木

3.0

芝張り・芝生の手入れ

2年前

暑い中お疲れ様でした。

依頼したプロ庭ノ職人

対応エリア

東京都

  • 狛江市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 世田谷区
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 多摩市
  • 目黒区
  • 小金井市
  • 武蔵野市
  • 杉並区
  • 渋谷区
  • 国立市
  • 町田市
  • 国分寺市
  • 中野区
  • 品川区
  • 大田区
  • 西東京市
  • 日野市
  • 小平市
  • 港区
  • 練馬区
  • 新宿区
  • 東久留米市
  • 立川市
  • 東村山市
  • 千代田区
  • 豊島区
  • 東大和市
  • 中央区
  • 昭島市
  • 清瀬市
  • 文京区
  • 板橋区
  • 江東区
  • 武蔵村山市
  • 八王子市
  • 台東区
  • 北区
  • 福生市
  • 荒川区
  • 墨田区
  • 瑞穂町
  • 羽村市
  • 足立区
  • 江戸川区
  • 葛飾区
  • あきる野市
  • 日の出町
  • 青梅市
  • 檜原村

千葉県

  • 浦安市
  • 市川市
  • 松戸市
  • 船橋市
  • 習志野市
  • 鎌ケ谷市
  • 流山市
  • 木更津市
  • 袖ケ浦市
  • 富津市

山梨県

  • 上野原市
  • 道志村

埼玉県

  • 新座市
  • 和光市
  • 朝霞市
  • 所沢市
  • 戸田市
  • 三芳町
  • 志木市
  • 蕨市
  • 富士見市
  • 入間市
  • ふじみ野市
  • 川口市
  • 狭山市
  • 草加市
  • 川越市
  • 八潮市
  • さいたま市
  • 三郷市
  • 日高市
  • 越谷市
  • 鶴ヶ島市
  • 上尾市
  • 坂戸市
  • 吉川市
  • 毛呂山町
  • 川島町
  • 飯能市
  • 松伏町
  • 桶川市
  • 伊奈町
  • 蓮田市
  • 春日部市
  • 鳩山町
  • 越生町
  • 北本市
  • 白岡市

神奈川県

  • 川崎市
  • 横浜市
  • 大和市
  • 座間市
  • 綾瀬市
  • 海老名市
  • 愛川町
  • 藤沢市
  • 相模原市
  • 厚木市
  • 寒川町
  • 鎌倉市
  • 茅ヶ崎市
  • 伊勢原市
  • 清川村
  • 逗子市
  • 平塚市
  • 葉山町
  • 秦野市
  • 横須賀市
  • 大磯町
  • 二宮町
  • 中井町
  • 松田町
  • 大井町
  • 三浦市
  • 開成町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

銀行振込

現地決済

後払い

庭ノ職人の芝張り・芝生の手入れのよくある質問への回答

Q

芝生の手入れは、薬剤を使用するのでしょうか

A

芝生の日常管理は施主様が行う必要があります。芝生の中から生えてくる雑草はこまめに手で抜き取るしかありません。通常薬剤を使うことはオススメしません。雑草を取る以外にも目土を足す、エアレーションと言って空気を土の中に送り込むなどの手入れもあります。

Q

芝生の手入れの料金は、何で決まりますか?

A

主に作業に必要な工数できまります。エアレーションを専用の機械を使用して行う場合にはその機械使用料が合わせてかかります。

Q

芝生の手入れを全面的にお願いしようと考えているのですが、年間の訪問頻度・報酬はそれぞれどれくらいになりますか?

A

芝生面積や生育状態などから算出し、お客様とご相談の上ご納得頂き、お支払額は決めております。 ちなみに年間契約ですとお得です。

Q

芝生の張り替えはどのくらいのスパンで行うべきですか?

A

管理がされていれば張り替えの必要はありません 芝が育たない原因として土の状態が悪い場合と水やりの頻度が最も多いので、その辺りから改善に入ります

基本情報

経験年数15

従業員2

営業時間

月〜土

8:00〜17:00

定休日

対応サービス

人気のサービス

芝張り・芝生の手入れのおすすめ記事