はじめまして、行政書士の村井です。
私は、20年以上にわたり行政や企業と共に道路拡幅や再開発事業に関する移転問題に取り組んでまいりました。
そのため、土地や建物の売買、賃貸借、その他契約や解約合意書をはじめ、契約の前段として意思確認をおこなう意味で確認書や覚書など、ご依頼者様のご意向をうかがいながら、関係法規も確認しながら書類の作成のお手伝いをさせていただいてきました。
契約の当事者が安心できる書類作りを心掛けています。
これまでの実績
・遺産分割協議書の作成、銀行解約払戻し手続きなどの相続に関する手続きの経験が豊富です。
・遺言書の作成に関してのお手伝いを数多く経験しています。
・認知症その他の問題で生前から財産管理を任せたい(家族信託・財産管理委任・任意後見)等のご契約に関するご支援の経験が豊富です。
アピールポイント
・戸籍収集や相続関係図の作成の他、相続人間の協議を踏まえた遺産分割協議の作成その他滞り気味の問題にもお役に立てると思っております。
・遺言書について、遺言者の思いを十分お聞きし、想いのこもったものになるようご提案をさせていただいております。
・遺言書の案文の作成を始め、公証役場での事前調整の代行など、ご依頼者様のご負担がないようお手伝いいたします。基本的には1度だけ公証役場に同行(または、ご依頼者様の元に公証人が訪問)するだけで済みます。
・死後について遺言書に想いを残すのと同時に、ご希望がありましたら、生前の認知症等の対策として、家族信託・財産管理委任・任意後見のご提案もいたします。
相談者様と二人三脚で問題解決してきているため、細かな部分まで支援やアドバイスが出来ると思っています。