自己紹介(事業内容・提供するサービス)こんにちは、日新総合設備です。 【エアコンクリーニング】、【不用品回収、処分作業】、【庭木の伐採、抜根作業】を行います。 作業範囲は福岡市及び近郊の地域となります。 安心・丁寧な作業を心がけておりますので、【日新総合設備】までぜひご用命ください。これまでの実績【エアコンクリーニング】 ◆個人宅用 ・エアコンクリーニング ¥8,000 お掃除機能付きエアコンクリーニング ¥14,000 ◆事業者用 ・天井カセット4方向¥22,000~ 飲食店、美容室、病院、保育園、オフィスなど 【不用品回収】 ◆不用品回収の主な回収品 ・冷蔵庫 ・洗濯機 ・エアコン ・電子レンジ ・掃除機 ・キッチンボード ・ソファー ・ベット、ベットマット ・ダイニングテーブル ・その他家電、家具類 ◆回収実績 福岡市中央区 ソファー・冷蔵庫・本棚 (15,000円) アピールポイント➖➖➖習得資格➖➖➖ ◯産業廃棄物収集運搬業許可証 ◯古物商許可 ◯遺品整理士認定協会認定証 第IS24332号 ◯第二種電気工事士免状 第70000号
29件こどものママ 様5.03年前とても丁寧にエアコンクリーニング、をしていただきありがとうございました! 複数の業者さんから見積もりとメッセージをいただいた際に、とても丁寧な文章&価格から選びました。 実際の作業は2名で、短時間で作業をしていただけ大変助かりました。とてもお話しやすく、安心して頼める会社さんです。次回もお願いしたいと思います。依頼したプロ日新総合設備i 様5.03年前引っ越し以来エアコンの掃除をしていなかったので、今回依頼させていただきました。 事前のやり取りも丁寧でしたし、作業も2人で来られて、迅速に進めて頂きました。 2年後くらいにまたお願いしたいと思います。依頼したプロ日新総合設備BBA 様5.04年前バタバタの依頼でしたが お見積もりから引き取りまで スムーズにご対応頂き、 サービスてんこ盛りで感謝しております。 またなにかあればお願いしたいです! ありがとうございました!依頼したプロ日新総合設備大神 様5.04年前雪で大変な中でしたが予定通り作業いただき有難かったです。 スムーズな作業であっという間に片付きました。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。依頼したプロ日新総合設備オカ 様5.04年前他社と比較したときにかなり安く、希望の時間通りに来ていただき助かりました。 回収も素早くて、しかもお安く済んだので大満足です!また機会があればよろしくお願いいたします!!依頼したプロ日新総合設備口コミをもっと見る
Qなぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?A内部にはホコリ、カビ、ウイルス等、様々な汚れが繁殖しています。 汚れを放置したままエアコンを使用すると、風に乗ってその汚れが空気中に放出されます。 アレルギーをお持ちの方や、小さなお子様など、身体に影響が出る方もおられます。 弊社では2〜3年に1度はエアコンクリーニングをお薦めしています。Qエアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。A冷房使用時期を過ぎた10月から暖房使用前の12月近辺までがオススメです‼︎ 冷房時期に溜まったホコリ、カビを取り除き、暖房時期でカラカラに乾かす事ができるからです。 カビや菌の繁殖は【汚れ、水分、湿度】です‼︎ 綺麗に使用して快適に過ごしましょう。Qエアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?A室外機はエアコンの心臓部となります。 特に室外機の裏側がホコリ、髪の毛、葉っぱなので詰まっている場合は、冷暖房の能力が落ちるためクリーニングをオススメ致します。Qプロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。A普通のタイプのエアコンで40〜60分、お掃除機能付きのエアコンで90〜120分となります。Qエアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?Aエアコンの真下に脚立を立てて作業を行いますので、スペースを空けて頂く必要がございます。Qエアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。A弊社では2〜3年に1度のクリーニングをお勧めしています。 吹き出し口に黒いカビが見えるとクリーニングをお勧めします。Qエアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?A電気部分に水がかからないように養生をする必要がございます。 市販のエアコン洗浄スプレーの使用はお勧め致しません。 スプレー使用後に付着したカビ、ホコリは弊社クリーニングでもなかなか落ちません。Q分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?A基本的には玄関先、ベランダ、庭となります。 状況によってはお風呂場をお借りする場合もございます。Q回収できない物はありますか? A危険物、液体、大きな庭石等ありますので、お気軽にご質問下さい。Q故障した古い家電などの引き取りをお願いすることができますか? A引き取り可能ですが、料金の変動がある場合がございます。 お問い合わせ下さい。Q個人情報や重要書類などの処分は可能ですか?A処分可能です。 スクラップ処理、シュレッダー処理などご相談ください。Q引越しをするのですが、引越しに伴うゴミをまとめて引き取っていただくことはできますか? A引っ越しの際に出る家具、家電、その他ゴミ類、まとめて処分可能です。Q女性スタッフに対応して頂くことはできますか? A女性スタッフ指定での対応は行なっておりません。 ご了承下さい。Q家電リサイクルがよく分かりません。家電を捨てるにはどうしたら良いですか?A弊社にて手続き代行、処分作業を行います。 お気軽にご質問下さい。Q不良品回収の料金はどのように決まりますか?A処分品の大きさ、重さなどで決まります。 その他、必要作業費がかかる場合もございます。Qもう壊れていて使用できない物、使い道が分からない物でも回収してもらえるのでしょうか?A回収可能ですが、料金の変動がある場合がございます。 お問い合わせ下さい。Q伐採された木や伐根された根はどのように処理しますか?A市の許可を受けている処分場に搬入致します。 作業場所によって処分場は毎回変わります。Q伐採を頼んだ場合の具体的な相場が知りたいです。A他社様がどの様な金額設定かは分かりかねますが、弊社では必ず現地確認後にお見積もり致します。Q仏壇を処分する際の費用相場はどのくらいですか?A大きさにもよりますが、仏壇のみの処分作業であれば15000〜30000円程度となります。Q遺品整理はどのタイミングで行う方が多いのでしょうか?Aお気持ちが整われてからされる方、施設への入所、病院への入院など様々です。Q依頼をしてから、何日ぐらいで作業に取りかかってもらえますか? Aご希望に添える形で進行させて頂きますのでご相談下さい。 (2〜3日後から1ヶ月後など)