行政書士清水法務事務所

事業者確認済

行政書士清水法務事務所

最初に受任したお仕事が建設業許認可申請のお仕事で思い入れが大きいです

 初めまして行政書士の清水と申します。 建設業許認可申請は行政書士の花型の業務の1つと言えます。 ご自身で許可申請書を作成して申請される事を否定はしませんが、予想以上に大変です。本業に触る可能性すらあります。 ここは、許認可申請のプロに任せませんか?ある意味行政書士も職人なので、職人同士いろいろな面でわかり合えます。 私の仕事の最初のアプローチはじっくり面談させてもらう所から始まります。お互いを理解したところから添付書類の整理作成と進みます。

これまでの実績

建設業許認可、法人設立、会計記帳、相続業務

アピールポイント

外国人のビザ申請のお手伝いができる取次資格所持 FP資格取得所持

サービス内容・特徴

建設業許可の新規申請代行
建設業許可の更新申請代行
建設業許可の業種追加申請代行

対応エリア

北海道

  • 札幌市
  • 北広島市
  • 江別市
  • 恵庭市
  • 南幌町
  • 小樽市
  • 長沼町
  • 千歳市
  • 新篠津村
  • 赤井川村
  • 京極町
  • 当別町
  • 喜茂別町
  • 栗山町
  • 岩見沢市
  • 苫小牧市
  • 石狩市
  • 由仁町
  • 月形町
  • 安平町
  • 余市町
  • 倶知安町

対応可能な支払い方法

銀行振込

行政書士清水法務事務所の建設業許可の申請に強い行政書士のよくある質問への回答

Q

不許可になった場合、報酬額は返還してもらえますか?

A

完了後に請求させて頂くことを基本としております。 もちろん、必要に応じて前受金を請求させていただくことになるかも知れませんが、もし、不許可となった場合には、変換させて頂きます。

Q

依頼しても、役所に行って自分でしなければならない手続きなどはありますか?

A

もちろん、基本的には私が対応しますが、旅費交通費との兼ね合い、お時間が取れるかどうかとの兼ね合いでその都度ご相談させていただきたいと存じます。

営業時間

全日

9:00〜17:00

資格・免許

行政書士 20011099

対応サービス

建設業許可の申請に強い行政書士のおすすめ記事