ひまわりの種

事業者確認済

ひまわりの種

4.8

2

埼玉県を拠点に換気扇・レンジフードクリーニングをはじめとしたハウスクリーニングを行っているハッピーひまわりの下田と申します。弊社の特徴は女性を中心としたメンバーによる女性ならではのクリーニングです。きめ細かく丁寧な作業に、これまで多くのご好評をいただいてきました!また、一人暮らしの女性の方などにもご安心してご利用いただけるかと思います。換気扇のお掃除を扱うプロとしてのサービスを提供できると自負しておりますので、何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

これまでの実績

・コンビニのトイレにクリーニング後、ガラスコーティング。 ・コンビニのトイレ、クリーニング後、ガラスコーティングし、2年間3ヶ月毎のメンテナンス実施。 ・一人暮らしの方のお風呂!床と浴槽の底にガラスコーティングをし、滑らないので、湯槽にも安心して使っていられるとお喜びの声が! ・お風呂の壁と鏡にクリーニング後、ガラスコーティングをし、2年しても変わらずキレイと大変喜んでいただきました! ・美容院の洗面台、クリーニング後にガラスコーティングをし、カラー剤が付いても綺麗に落ちるとお喜びの声が! ・ご家庭のトイレをクリーニング後、ガラスコーティングをし、「本当にお掃除の回数が減って楽です」というお声も頂いております。 その他、多数のお喜びの声をいただいております。 もちろん、ハウスクリーニング だけでも大歓迎なので、ぜひご予約ください!

アピールポイント

女性が伺わせていただきますので、一人暮らしの女性の方や昼間は奥様お一人のご家庭でも安心してご利用いただけます。 「やってよかった」「頼んでよかった」などのお声をいただけるととても嬉しいです。 皆様がハッピーになれるよう、頑張って参りますのでよろしくお願い致します。

サービス内容・特徴

プロペラ型換気扇の清掃
レンジフード型換気扇の清掃
レンジフードカバーの清掃

換気扇・レンジフードクリーニングの口コミ

4.8

2件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

このプロへの項目別評価はまだありません。
料金に対する納得感電話・チャット対応清掃員の清潔清掃時のコミュニケーショ清掃の仕上が12345

2

S

5.0

換気扇・レンジフードクリーニング

3年前

素人ではやりきれない所も綺麗にしていただけて、良かったです。 この度は丁寧に仕事をしていただき、ありがとうございました。

依頼したプロひまわりの種

中瀬

5.0

換気扇・レンジフードクリーニング

3年前

女性の方ひとりで作業していただきました。長時間かけて丁寧に仕上げていただいてありがとうございました。またお願いしたいと思います。

依頼したプロひまわりの種

対応エリア

群馬県

  • 板倉町
  • 明和町
  • 館林市
  • 邑楽町
  • 千代田町
  • 大泉町
  • 太田市
  • 桐生市

千葉県

  • 野田市

埼玉県

  • 加須市
  • 羽生市
  • 久喜市
  • 幸手市
  • 行田市
  • 宮代町
  • 白岡市
  • 鴻巣市
  • 杉戸町
  • 蓮田市
  • 伊奈町
  • 桶川市
  • 吉見町
  • 春日部市
  • 熊谷市
  • 上尾市
  • 川島町
  • 東松山市
  • 松伏町
  • 越谷市
  • 深谷市
  • 北本市

栃木県

  • 野木町
  • 栃木市
  • 小山市
  • 足利市
  • 佐野市
  • 下野市
  • 壬生町
  • 上三川町

茨城県

  • 古河市
  • 結城市
  • 八千代町
  • 下妻市
  • 筑西市
  • 境町
  • 常総市
  • 坂東市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

ひまわりの種の換気扇・レンジフードクリーニングのよくある質問への回答

Q

換気扇をクリーニングした方が良いタイミングの目安などがあれば教えてください。

A

毎日使うところですので、1年に1回が理想ですが、 油が垂れてくる、風のすいが悪いなど症状が出てきたらお掃除のタイミングです。 ただ、油がついたままで放置しておくと、その部分の塗装がはがれやすくなり、タオルで拭いただけでも 塗装がはがれ、見栄えが悪くなったり、錆びやすくなるので早めにプロのクリーニングをお勧めします!!

Q

プロペラファンの換気扇も掃除できますか?

A

もちろん、掃除できます!!ぜひプロに頼んで下さい!! こちらも分解クリーニングいたします。奥の枠もごっそりはずれる場合は外します。

Q

レンジフードが分解できず、掃除できないことはありますか?

A

油で部品が固着していたり、錆びで固着していたりすると分解できない場合があります。 また、お客様でお掃除した後、正しい角度で部品を装着しないと、取れなくなるプロペラもあります。 ご注意ください。

Q

レンジフードのフィルター掃除を自分でするか迷っていますが、プロにお願いした方がよいですか?

A

フィルターはご自分でされても問題はないと思います。 外し方が難しい場合は是非プロに頼んでください。その時は、外し方もお教えいたします。

Q

換気扇・レンジフードクリーニングにあたって、事前に準備しておくことはありますか?

A

作業対象物周辺の備品などはあらかじめ片付けていただくと助かります。

Q

自分で掃除をするなら、どのくらいの頻度でやるべきですか?

A

簡単で良いので毎日されることをお勧めします。汚れが蓄積しますと手に負えなくなる 場合もあると思います。

Q

プロにお願いする場合と自分で換気扇を掃除する場合で、仕上がりにどのような違いが出ますか?

A

道具と洗浄剤が同じであれば明らかな差は出ないと思います。しかし、作業時間に関しては大差がつくと思います。

基本情報

経験年数4

従業員1

営業時間

日 - 火, 金〜土

9:00〜18:00

水 - 木

定休日

対応サービス

周辺の換気扇・レンジフードクリーニングのプロ

換気扇・レンジフードクリーニングのおすすめ記事