牧田クリエイティブ研究所

事業者確認済

牧田クリエイティブ研究所

5.0

1

牧田クリエイティブ研究所について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

プロフィールをご覧くださりありがとうございます。 大阪府内でカメラマンをしております牧田と申します。 一眼レフカメラ、コンパクトカメラ、フィルムカメラを使用しております。 写真撮影と動画撮影・編集可能です。 レタッチャーもしておりますので、スタイル補正や美肌・ヒゲ処理などの写真の修正もお任せください。 データお渡し枚数や価格など柔軟に対応させて頂きますので、 ご依頼だけでなく、ぜひお気軽にご相談ください。

これまでの実績

・結婚式ムービー撮影・編集 ・トレーニングジムPV撮影・編集 ・家族写真撮影 ・イベント撮影 ・料理撮影 ・ポートレイト撮影

アピールポイント

写真撮影と動画撮影・編集の同時ご依頼可能です! フライヤー・ポスターやハガキなどのデザインも承っております。 よければポートフォリオをご覧ください!

基本情報

経験年数4

営業時間

全日

9:00〜23:00

口コミ

5.0

1件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

1

小茂鳥

5.0

家族写真・記念写真の出張撮影

3年前

結婚前日に奥さんの最後の振袖姿の記念写真を撮っていただきました。とても話しやすく、リラックスして撮影に臨めるように配慮してくださり大満足でした。私たちの自然な笑顔や会話を引き出してくれるのが上手な方だと感じました。 撮影後のやり取りも丁寧でこちらの細かな要望にも応えてくださりました。また機会があればお願いしたいと思います。ありがとうございました。

依頼したプロ牧田クリエイティブ研究所

写真と動画

写真52件と動画5件

牧田クリエイティブ研究所のよくある質問への回答

Q

家族写真をロケで撮影したいのですが、公園・街中など、どんな場所がおススメですか?

A

野外でおすすめは河川敷です! 広く、太陽光を妨げる高い建物が建っていない場所ですと午後から夕方にかけて光が綺麗なんです。 あとはテーマパークだと背景が可愛くてインスタ映えしやすいです! パパママがお子様を撮影することが多くて、意外と家族みんなで写ってる写真がなかったりしますよね。 記念撮影にはうってつけかと思います!

Q

記念写真やプロフィール写真のレタッチ・修正にはどれくらい料金がかかりますか?

A

トリミングや最低限の明るさ調整等を致しまして、それでも尚ということでしたら、修正やレタッチ内容にもよりますが、1カット300円-1000円になります。

Q

1時間の出張撮影で記念写真やプロフィールをとる場合、費用の目安はどれくらいですか?

A

撮影する人数にもよりますが、1,000円-10,000円(+交通費)になります。 内容によってかなり変わりますのでまずはご相談いただければと思います。

Q

店舗の撮影をしたい場合、店舗側で事前にしておく準備はありますか?

A

どんな目的で使用するのか、その上で店舗のどの写真が必要なのか、明確にしていただけますと比較的撮影がスムーズに進みます。 またお忙しいとは思いますが、責任者様には当日の撮影に立ち会って頂き、都度撮影画像を確認いただけると幸いです。

Q

スポーツ大会撮影で雨天延期の際の対応(予備日を押えるか・費用はどうなるか)を教えてください。

A

お打ち合わせの段階であらかじめ予備日を設定させて頂きます。万が一、なんらかの理由によって大会が中止になってしまった場合、お見積り額の30%をキャンセル料として頂戴いたします。

Q

衣装は自前でしょうか、レンタルはありますか?

A

ご自身で何種類かご用意いただいたものが良いと思いますが、 ご希望がございましたらこちらでご用意も可能です(元アパレル販売をしておりました) イメージや価格等、一度ご相談ください。

Q

スタジオとロケーション撮影で迷っています。どちらがどんな風におすすめか教えてください。

A

ロケーション ◎:費用を抑えることが出来ます。 △:屋外の場合、人の目が気になって撮影に集中出来ないことがあるかもしれません。また気温や天候でイメージが変わってしまう恐れもあります。 スタジオ ◎:他に人がいないのでリラックスして撮影に臨んで頂けます。白壁のセットや照明機材が充実しているのでクオリティの高いお写真をお渡しできます。 △:スタジオをレンタルするので費用がかかってしまいます。

Q

自前メイクのコツはありますか?濃いメイクの方が綺麗に映る等、アドバイスがあったら教えてください

A

お顔がよく見えるように明るめに撮影するので、どうしても薄く見えがちです。 一眼レフカメラはとても細かいところまで写りますので、濃く!というより、ベースメイクはムラなくいつもより丁寧にメイクして頂くと良いです。 メイクに自信がない方にはよければこちらでナチュラルメイクさせていだきますね。 ヘアアレンジも、美容室でカッチリとまではしなくても良いので、普段より少しおしゃれに、アイロンで巻いたり、ショートカットの方はワックスでふんわりするのが良いですね。 ヘアセットもご希望でしたらお申し付けください。

Q

撮影時の服装はどのようなものが一般的でしょうか?

A

女性:ご自身のご年齢やスタイルに合った清楚なワンピースやスカートスタイルが一般的です。女子アナウンサーさんのイメージです。レッドや濃いピンクなどビビッドなカラーや、黒・グレー・白などの無彩色はさけて頂き、パステルカラーや重たすぎないボルドーやネイビーを差し色に使うのがおすすめです。 男性:カジュアルなパーティにお呼ばれされたような、堅苦しくなく、でもきちんと感があるスタイルが良いです。 カジュアルジャケットに派手すぎない柄やカラーのシャツとパンツ、革靴がおすすめです。

対応サービス

カメラマンのおすすめ記事