北海道で主に芝張り・芝の手入れなどのサービスを行っております、「有限会社オフィスアール」と申します。芝張りはご自身でやられるには非常に難しいお仕事だと思います。「芝生を張ってもらえる業者が見つからなくて困っている」「本物のプロに芝張りをやってもらいたい」などとお考えの方はいらっしゃいませんか。ぜひ弊社にお任せください!必ずお客様に納得していただけるような出来に仕上げて差し上げます! お客様のご依頼お待ちしております。
Q芝生の手入れは、薬剤を使用するのでしょうかA芝生の日常管理は施主様が行う必要があります。芝生の中から生えてくる雑草はこまめに手で抜き取るしかありません。通常薬剤を使うことはオススメしません。雑草を取る以外にも目土を足す、エアレーションと言って空気を土の中に送り込むなどの手入れもあります。Q芝生の手入れの料金は、何で決まりますか?A主に作業に必要な工数できまります。エアレーションを専用の機械を使用して行う場合にはその機械使用料が合わせてかかります。Q芝生の手入れを全面的にお願いしようと考えているのですが、年間の訪問頻度・報酬はそれぞれどれくらいになりますか?A芝生面積や生育状態などから算出し、お客様とご相談の上ご納得頂き、お支払額は決めております。 ちなみに年間契約ですとお得です。Q芝生の張り替えはどのくらいのスパンで行うべきですか?A管理がされていれば張り替えの必要はありません 芝が育たない原因として土の状態が悪い場合と水やりの頻度が最も多いので、その辺りから改善に入ります