青森県青森市大字浜田
税理士佐々木広幸事務所

税理士佐々木広幸事務所

5.0

(口コミ1件)
事業者確認済

税理士佐々木広幸事務所について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

はじめまして、私は青森県で税理士事務所を経営しております税理士の佐々木広幸と申します。 大学卒業後一般企業を経てから東京・埼玉・横浜の会計事務所で13年程経験を積んで、都会より人・物・金・マーケットが制約される地方の経営者を支えたいと考え、出身地の青森県で開業しました。 経営者が事業をもっと大きく!もっと前へ!進めるようにサポート・提案していきます。 得意分は、医業・不動産業・建設業・漁業・農業・富裕層の確定申告などです。 また、他県でもクラウドやインターネットのやり取りで記帳代行・給与計算・顧問等も可能ですし、設立2年以内のお客様は、弊所通常料金よりお安くした料金プランもありますのでぜひご検討お願い致します。

これまでの実績

様々な業種・数えきれないほどの決算・申告・税務調査・給与計算・記帳代行業務等を経験したうえで独立していますので、ご安心しておまかせください。

アピールポイント

数年ごとに東京・埼玉・横浜の事務所に転職して様々な業種を担当しましたので、その業界特有の会計処理なども把握しております。 上場規模の会社から従業員2.3人規模の会社まで経験しております。また、会計事務所と言えば決算・申告だけというイメージもあるかと思いますが、経営に付随する業務(借入にあたり事業計画書の作成や補助金申請など)も経験しております。 また、税理士業はサービス業なので、お客様のお話を親身に聞き、謙虚に対応していきたいと考えております。 一緒に前を見て走りましょう!

営業時間

全日 9時〜20時

資格・免許

税理士 140286

税理士佐々木広幸事務所の口コミ

5.0

1件のレビュー
5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
1
佐藤

5.0
5年前
大変わかりやすい説明ありがとうございました。 とても助かりました。

プロからの返信

佐藤様 クチコミありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。

依頼したプロ税理士佐々木広幸事務所

税理士佐々木広幸事務所の写真と動画

写真7件と動画0件

税理士佐々木広幸事務所のよくある質問への回答

Q

顧問税理士を変更した際の会計データはどのような形で引き継ぐのがいいのでしょうか?

A

期中変更の場合は、期首から解約月までの総勘定元帳、源泉徴収簿、給料明細・税務署等の届け出控え等があれば引き継げます。 決算期で変更された場合は、最後の決算期の決算書・申告書控え、総勘定元帳・源泉徴収簿・給料明細・税務署への届け出控え等があれば引き継ぎできます。

Q

会社を始めました。顧問税理士を探す際、一番見るべきポイント、判断基準は何でしょう?

A

担当者が所長か従業員か、また従業員でも新人なのかベテランなのか等確認する必要があります。 あと、相性もあると思います。

Q

顧問税理士の月次訪問の際、確認しておいたほうがいい数字、項目は何ですか?

A

前年対比での売り上げの増減とその原因 前年対比での粗利の増減とその原因 前年対比での販売費及び一般管理費のなかで、大きく増減している原因 訪問時の時点で予測される将来の税金等の概算金額

Q

顧問税理士を変えるか迷っています。引き継ぎなども心配なのですが変更の際に気を付けることはありますか?

A

次の税理士の方が引き続き作業をするために資料が必要となりますが、一部は前の会計事務所で保管している可能性がありますので、 次の税理士の方から必要書類等を確認したうえで、前の税理士から全て回収するのが必要かと思います。

Q

個人事業主から法人成りしたいと思っています。必要な手続きはなにがありますか?

A

個人事業主の廃業等の届出・申告や法人の青色申告の申請など税務署・県・市役所に提出する書類があります。 また、業界特有の許可申請も個人時代のものを引き継がない場合は、改めて法人で申請をしなければならないものもあります。

Q

クリニックを開業予定です。税理士への依頼は起業時からか、収入が安定してから迷っています。

A

起業時というよりは、銀行からお金を借りる前に依頼されると借入の際の書類作成などの税理士が作業してくれますので、その後の開業までの資金繰りや開業後の資金繰りもスムーズにいくと思います。

Q

飲食店を始めて2年たち、売上が月100万を越えます。法人化したほうがいいでしょうか?

A

判断の指標ですが、売上でなく税引前利益等で判断します。よって、売上が大きくても経費がかさみ利益が少なければ法人化の 必要はないです。法人化はメリッとだけでなくデメリットもあります。また、どの会計事務所も法人化のシュミレーションサー ビスをやっていますので、シュミレーションをされてメリット・デメリットを確認して慎重に対応した方が良いと考えます。