ダニ •トコジラミ害虫駆除防除の長年のノウハウを生かして施工致します!トコジラミなどの害虫駆除を承っております、株式会社マルックスの渦原と申します! 弊社では被害状況を確認したのち、周りのものを片づけてから薬剤を散布しております。その後スチーム熱処理を行い、卵・幼虫・成虫全ての駆除を実施します。仕上げに空間薬剤を噴霧することで、空間全体の害虫を撲滅させることが可能です。 ⭐︎作業の流れ⭐︎ ご挨拶ご訪問 ↓ 状況確認と被害状況 ↓ 布団等の移動片付け ↓ 薬剤散布でトコジラミ駆除 ↓ スチーム熱処理(卵、幼虫、成虫)駆除 ↓ 空間薬剤噴霧(残効性)の薬剤を使用 ↓ お客様確認 ↓ 完了 トコジラミは市販のスプレー(ピレスロイド)は効きません!ぜひプロにお任せ下さい! 私のモットーである「お客様に安心していただけるサービスを」を胸に、誠心誠意対応させていただきます! また、状況に応じてやり方が変更になる場合がございますが、長年の知識で臨機応変に対応いたしますのでご安心ください。 これまでの実績ご依頼者様から嬉しい口コミも多数いただいております! 「何の虫かわからない状態で依頼したが、臨機応変に対応してくれた」 「細かい質問にも答えてくれて安心!」 「押し売りすることなくアドバイスしてくれて信頼できる」 トコジラミ駆除もホテルや旅館・個人宅にて25年間、数多く駆除しておりますのでお任せ下さい。 トコジラミは一匹残るとすぐ繁殖しすぐに増えますので、完全撲滅いたします!お値段もご相談にのります! アピールポイント☆トコジラミはベットフレームやタンスの中、部屋の隅、本の中に隠れてる事が多いので、不要なものの処分と片付けをして頂ければ薬剤の効力が最大限に発揮でき期待できる効果が得られます! ☆ダニ・ノミは寝具、畳の中、たんすの中など、湿気が多い所を好みます。出来る限りの整理整頓や通気性をよくする環境をして頂ければ薬剤の効力がより発揮できます!
9件足立直美 様5.0ダニ・トコジラミ・キクイムシ駆除8か月前依頼した内容トコジラミの駆除駆除を依頼した場所部屋全体トコジラミの疑いがあり、駆除作業して頂きました。 業者に頼むのは緊張しましたが、とても親切で丁寧に原因や対策、状況など細かく説明して頂きました。 ホスピタリティ精神も高く、しなくても大丈夫な事も快くして頂きとても助かりました。 また何かあれば頼もうと思います。項目別評価人柄の良さ5とても柔らかく優しい対応。連絡の取りやすさ5伝えた時間通り連絡が来ました。料金の納得感5手厚くすればその分安くなるので良かった。説明の丁寧さ5とても細かく説明して頂きました。作業のスムーズさ5アフターフォローの信頼感5プロからの返信この度はありがとうございました! またトコジラミや害虫でお困りならご連絡よろしくお願いします。依頼したプロ株式会社マルックスO 様5.0ダニ・トコジラミ・キクイムシ駆除2年前トコジラミ駆除を依頼しました。 親身に話を聞いてくださり、作業もとても丁寧で、マルックスさんにお願いして本当に良かったです‼ 一刻も早い駆除を望んでいたので、依頼してすぐの対応もとても助かりました。 ありがとうございました!項目別評価人柄の良さ5連絡の取りやすさ5料金の納得感5説明の丁寧さ5作業のスムーズさ5アフターフォローの信頼感5依頼したプロ株式会社マルックス助かりました! 様5.0ダニ・トコジラミ・キクイムシ駆除2年前何の虫かわからない状態で依頼しましたが、ゴキブリや他の害虫でも駆除できる薬剤で臨機応変に対応していただき助かりました。 チャットでの細かい質問にもすぐ答えていただき、安心してお任せすることができました。また何かあったらこちらでお願いしたいです。 本当にありがとうございました!依頼したプロ株式会社マルックスK 様4.0ダニ・トコジラミ・キクイムシ駆除2年前丁寧に対応してくださりありがとうございました。質問しことに対してもスムーズな対応でした。依頼したプロ株式会社マルックス村上 様5.0ダニ・トコジラミ・キクイムシ駆除4年前依頼した通りにして頂けて良かったです。依頼したプロ株式会社マルックス口コミをもっと見る
【大阪府】豊中市池田市大阪市高石市泉大津市吹田市忠岡町箕面市豊能町堺市摂津市守口市田尻町松原市茨木市門真市岸和田市東大阪市能勢町泉佐野市貝塚市八尾市寝屋川市大東市大阪狭山市藤井寺市熊取町和泉市泉南市羽曳野市四條畷市高槻市柏原市阪南市富田林市交野市枚方市太子町島本町岬町河内長野市河南町千早赤阪村【奈良県】平群町三郷町生駒市王寺町香芝市斑鳩町上牧町河合町葛城市安堵町広陵町【和歌山県】岩出市【京都府】亀岡市大山崎町八幡市長岡京市京田辺市精華町【兵庫県】神戸市芦屋市西宮市尼崎市伊丹市宝塚市三木市川西市明石市三田市猪名川町稲美町小野市加東市播磨町加古川市淡路市丹波篠山市西脇市高砂市加西市
Qダニ駆除をした後、ダニがしっかり駆除されたか確認する方法はありますか?Aあります。 簡単に捕獲検査が出来ます。 必要に応じてですが 後日、提携している研究機関にて種類別の同定検査も出来ます。Q山全体に繁殖したイラガの駆除も可能でしょうか?A山全体となると当社では施工致しません。 イラガだけをピンポイントで駆除する事が出来ない為です。 結果、山の生態系を乱す恐れがあります。Qダニ駆除をするタイミングはいつが望ましいのでしょうか?これがあったらすべきという基準はありますか?Aダニを見つけたら1日でも早く駆除した方が良いと思います。ダニのメスは 毎日卵を20個位産みます。1日でも早い対応が必要になって来ます。Q母親が喘息持ちなのですが、ダニ駆除に使用する薬剤が悪影響を及ぼすことはありますか?A厚労省で定められたシックハウス症候群の原因物質となるような薬剤は一切使用しておりません。 しかし様々なアレルギー体質があるので、絶対に大丈夫だとは言い切れません。 当社では、そんな体質のお客様のために様々な完全自然物質の薬剤を用意しております。 自然物質の中でも除虫菊はアレルギーを持っている方がいます。 ヒノキ、ヒバやハーブ系、混合系と色々な薬剤がありますのでご相談下さい。Q一度の依頼で、2種類以上の害虫駆除をお願いしようと思っているのですが、ご対応可能ですか?Aもちろん対応可能です。 その場合、個々に施工するより安い見積もりが出せると思います。 害虫の種類によっては対応出来ない場合もありますので、1度ご相談下さい。