はじめまして。湘南クリーンスペースの坂田と申します。 年末の大掃除などで換気扇やレンジフード、キッチンの掃除をなさった方も多いと思いますが、べとついたこびりつき油汚れにてこずった経験や、重曹やセスキ、熱湯を使ってみたけどちっとも汚れが落ちなくて心が折れてしまった経験などはございませんか? 弊社では業務用の洗剤を惜しげもなく使用し、お客様ご自身ではビクともしなかった油汚れを見る見る落としてまいります。もちろんしっかりとすすぎをいたしますのでご安心ください! もちろんもしもの場合でも安心の損害賠償責任保険にも加入しております!これまでの実績静岡県駿東郡清水町のスポーツジムにて業務用天井カセット式エアコン施工。 神奈川県茅ヶ崎市の歯科医院にて業務用天井カセット式エアコン施工。 その他家庭用エアコンの施工多数。アピールポイントエアコンはノーマルタイプはもちろん、お掃除機能付きにも対応しております! 水回りはレンジフード、キッチン、浴室、トイレ、洗面所に対応しております。 お気軽にお問い合わせくださいませ!
【神奈川県】藤沢市鎌倉市茅ヶ崎市逗子市寒川町綾瀬市葉山町海老名市大和市平塚市横須賀市横浜市大磯町座間市伊勢原市厚木市二宮町三浦市中井町秦野市愛川町川崎市清川村大井町小田原市松田町相模原市開成町真鶴町南足柄市湯河原町山北町箱根町
Q換気扇をクリーニングした方が良いタイミングの目安などがあれば教えてください。A毎日使うところですので、1年に1回が理想ですが、 油が垂れてくる、風のすいが悪いなど症状が出てきたらお掃除のタイミングです。 ただ、油がついたままで放置しておくと、その部分の塗装がはがれやすくなり、タオルで拭いただけでも 塗装がはがれ、見栄えが悪くなったり、錆びやすくなるので早めにプロのクリーニングをお勧めします!!Qプロペラファンの換気扇も掃除できますか?Aもちろん、掃除できます!!ぜひプロに頼んで下さい!! こちらも分解クリーニングいたします。奥の枠もごっそりはずれる場合は外します。Qレンジフードが分解できず、掃除できないことはありますか?A油で部品が固着していたり、錆びで固着していたりすると分解できない場合があります。 また、お客様でお掃除した後、正しい角度で部品を装着しないと、取れなくなるプロペラもあります。 ご注意ください。Qレンジフードのフィルター掃除を自分でするか迷っていますが、プロにお願いした方がよいですか?Aフィルターはご自分でされても問題はないと思います。 外し方が難しい場合は是非プロに頼んでください。その時は、外し方もお教えいたします。Q換気扇・レンジフードクリーニングにあたって、事前に準備しておくことはありますか?A作業対象物周辺の備品などはあらかじめ片付けていただくと助かります。Q自分で掃除をするなら、どのくらいの頻度でやるべきですか?A簡単で良いので毎日されることをお勧めします。汚れが蓄積しますと手に負えなくなる 場合もあると思います。Qプロにお願いする場合と自分で換気扇を掃除する場合で、仕上がりにどのような違いが出ますか?A道具と洗浄剤が同じであれば明らかな差は出ないと思います。しかし、作業時間に関しては大差がつくと思います。