㈱石山ボディ オートメディカルセンター

事業者確認済

㈱石山ボディ オートメディカルセンター

40年の実績、 車のご相談なら当社の 車の主治医にお任せください。

こんにちは、  ㈱石山ボディ オートメディカルセンター と申します。 当社では、 ”えらばれ続ける車の主治医をめざして” を理念に様々なサービスをございます。 カーナビやETCなど他にも最近人気のドライブレコーダーの取り付け、修理の他に車検、点検、コーティングも致しております。 私どもの強みは ●大きな事故修理も出来き、塗装室を完備している。 ●AI機器を使って調色作業をしている 軽トラックはもちろん 2tトラックまで修理ができます。

これまでの実績

個人向け ●山形市 お客様 ウイッシュにクラリオンカーナビ NX617wを取り付け ●山辺町 お客様 ハイエースに持込のリヤスポイラー取り付け 塗装  ●山辺町 お客様 グランドハイエースに前車両の移行 ETC取り付けセットアップ ●山辺町 お客様 車検整備修理 企業・団体 ●山形市 病院 社用車 セダン バンパー・フェンダー・ドア 板金塗装 修理 ●山形市 レンタカー代理店 レンタカー フロントバンパー 板金塗装 修理 ●上山市 レンタカー代理店 レンタカー リヤバンパー   板金塗装 修理 メーカーディラー  ●寒河江市 アクセラ カラー41V 板金塗装 修理依頼  ●寒河江市 アルト カラーZ7T 板金塗装 修理依頼 ●山形市  ワゴンR サイドメンバー腐食  修理依頼 資格 認定 ●東北整認 第5‐30978 ●ETCセットアップ認定店 ●コンピュータシステム診断認定店 ●ダンロップ タイヤアドバイザー資格 ●福祉車両取扱士

アピールポイント

塗装に関する事では、車で培った知識が活きるかと思いますのお気軽にご相談ください。 整備士資格の持ったスタッフが多数いますので、農機具(草刈り機・チェーンソー・耕運機・除雪機)など原動機の簡単な修理や刃の交換なども、いたしてます。

サービス内容・特徴

出張整備可
車持込可能
+ 本体機器用意可
ドラレコ本体の用意可能
車持込でのドラレコ取り付け
輸入車へのドラレコ取り付け
自宅でのドラレコ取り付け

料金

ドラレコの取付工賃(タイプ別)

前後 2カメラ

14,400

前方 1カメラ

7,200

ルームミラー型

14,400

追加リアカメラ

7,200

ドラレコの取外し工賃

 

6,500/台

ドラレコのオプション工賃

バックギア連動

4,800

駐車場監視機能

1,200

対応エリア

山形県

  • 山辺町
  • 中山町
  • 山形市
  • 大江町
  • 河北町
  • 天童市
  • 寒河江市
  • 朝日町
  • 上山市
  • 白鷹町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

㈱石山ボディ オートメディカルセンターのドライブレコーダー取り付けのよくある質問への回答

Q

ドライブレコーダーを自分で取り付けることのメリット、デメリットを教えてください。

A

ドライブレコーダーを自分で取り付けるメリットは 取り付け工賃がかからない。 デメリットは 配線がむき出しなったり電源が取れなかったらなど

Q

ドライブレコーダーの取り付け費用はどのようにきまるのでしょうか。

A

配線を剥き出しにしていいのか隠すのかでまず料金が変わります。 そしてシュガーライターソケットをドライブレコーダー専用にしていいのか加工して取り付けるのかなど 色々あります。

Q

ドライブレコーダーの耐用年数・寿命ってどれくらいですか?

A

耐久年数は正直分からないです。 まだ新しい商品なのでここ数年で普及が始まった物なので〜 電化製品なので7年くらいですかね?

Q

あらかじめドライブレコーダーを買ってお店に持ち込むことは可能ですか?

A

可能です。 持ち込む際は どこのメーカーの物を買って シガーソケットの所はどうするかなど 詳しく説明して下さい。

基本情報

経験年数40

従業員6

営業時間

月〜土

9:00〜18:00

定休日

資格・免許

ETCセットアップ店 8033-040081

対応サービス

周辺のドライブレコーダー取り付けのプロ

ドライブレコーダー取り付けのおすすめ記事