Studio Quariaについて自己紹介(事業内容・提供するサービス)私は青森県弘前市でStudio Quariaという写真スタジオを営業しております。フォトグラファーとして青森県や弘前市からのイベント撮影サ-ビス委託業務やスタジオでのポートレート撮影業務に加え、広告用商品撮影・モデル撮影などの他に、ドローン空撮業務を請け負っています。 過去の実績(写真・動画) 1.お宮参り・七五三・卒業入学・成人・結婚記念などの記念写真 2.プロフィール・アーティスト写真などの宣材撮影 3.前撮り・フォトウェディング・スナップなどブライダルに関わる各種撮影 4.商品撮影 5.料理 6.店舗・一般住宅・施設などの各種建築撮影 7.学校・幼稚園などのアルバム・イベント撮影 8.ドローン空撮 9.広告用撮影 10.吹奏楽・オーケストラの演奏会撮影 クライアント様のご要望を叶えるだけでなく、プラスアルアファになるクオリティとご提案を心がけています。これまでの実績a.北東北3県北海道知事サミットオフィシャルカメラマン b.弘前市 藤田記念庭園利活用事業「ハイカラ庭園」庭園写真館サービス業務委託 c.2015年 田舎館田んぼアート「スターウォーズ」ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社オフィシャルカメラマン d.弘前大学付属病院看護師募集パンフレット e.第59回全国展フォトコンテスト 第3部(人物《単写真》)【一般社団法人 日本写真文化協会】入選アピールポイント20年以上の経験を活かしながら常に新しい表現・技術・機材の勉強をすることでクラアント様のご満足を実現します。
5件齋藤 様5.0結婚式の写真撮影5年前当方遠方から地元での挙式の際にお願いしました。 友人などにもプロ用機材で動画、静止画共に撮ってもらいましたが、やはり断然プロの仕上がりは違いました。 式場で頼んだら倍では済まないのでお値段もリーズナブルで頼んで良かったです。 依頼した背景は、友人と兄にも撮影を頼みましたが仕上がりに不安がありましたし、参列者では構図なども無理があるのでやはりプロを頼むしかないと考えていました。 こちらは遠方で打ち合わせも出来ない状況でしたので実績のある方を探していました。 選んだ決め手は、やはりリーズナブルな価格であったという事。 式を挙げる会場での実績やカメラマンとしての経験が豊富であると思い連絡しました。 やり取りの中でもきちんと気を使って下さっている印象が強く、安心して任せられると思い選ばせていただきました。依頼したプロStudio Quariaくまさん 様5.0家族写真・記念写真の出張撮影5年前出版用とブログで使う、プロフィール写真を撮影していただきました。撮影に慣れていないので最初緊張しましたが、優しい雰囲気で、自然に誘導していただき、安心してリラックスでき、とても素敵な写真を撮っていただきました。ありがとうございました。また、写真撮影の機会がありましたら、お願いしたいと思います。依頼したプロStudio QuariaVisiter 様4.0家族写真・記念写真の出張撮影5年前娘の100日を兼ねた家族写真をお願いしました。出張で来てもらったので、当日初めて会いましたが、良いおじさんでした。家族の自然な表情を取って欲しかったので、空気のような存在感で撮ってもらえたのが良かったです。出張撮影費と写真の修正、全てのデータ(多分写真100枚くらい)で3万円が安いのか高いのか相場がわからないので、星は4つです。依頼したプロStudio Quaria菊池 様5.0セミナー・講演会・イベント動画撮影6年前私たちが想像していた以上の仕事をしていただきました。素早い対応、細やかな気遣い、全てにおいて感謝しきれません。また機会があったら是非お願いします。素敵な思い出になりました。ありがとうございます!プロからの返信口コミ投稿ありがとうございます!! こちらの方こそ色々とお気遣い頂いたうえに、今まで知らなかった経験を沢山させて頂き勉強になりました。仕上がりまでもう少しお時間を頂きますが引続きよろしくお願いいたします!依頼したプロStudio Quaria東北化学薬品株式会社 様5.0ドローン空撮5年前会社敷地全体写真を撮影して頂きました。 迅速丁寧な対応で大変良いと思います。 色調修正などもお願いでき、良いできあがりになりました。 ありがとうございました。依頼したプロStudio Quaria
Q社員証用の写真を300人分撮影する場合、時間はどのくらいかかりますか?Aお一人お一人に対し、どのくらいの満足感を持って貰うか次第ですが、撮影場所1ヶ所、カメラマン1名の撮影で最短で4時間が目安となります。撮影場所が2ヶ所、カメラマン2名で撮影できる場合は半分の2時間となります。Q記念写真やプロフィール写真のレタッチ・修正にはどれくらい料金がかかりますか?Aお一人のお顔のレタッチ・修正で2000円(税抜き)となります。家族5人で撮影し、全員の顔に修正を入れたい場合は 5人×2000円=10000円 となります。Q結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?A本人が撮影した写真を見せて貰うのがオススメです。一般的なアルバムなどのサンプルは所属するスタジオのメインカメラマンが撮ったものがほとんどです。経験年数や撮影スタイルで内容は結構変わります。Q挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?Aもちろんです。ブライダル撮影業界では親族写真が意外と重要視されています。遠くかから交通費や宿泊費、着付けや美容など沢山のお金をかけて多くの人が集まる集合写真は失敗が許されないからこそ経験豊富なカメラマンに頼むのが安心です。Q挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?A最低360枚からになっております。 披露宴や挙式内容、撮影プランによって前後しますので事前の打ち合わせでご確認させていただきます。Q結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。A式場の契約スタジオに頼む場合のメリットはセット料金によるお得な価格設定や、撮影でトラブルがあった場合でも担当プランナーさんを通してお客様のご要望を撮影スタジオに伝えやすいというメリットがあります。 デメリットは多くのカメラマンを抱えるスタジオが多く、最悪の場合アルバイトカメラマンに当たってしまう可能性があることです。Q整体院の撮影で、施術風景を撮影してほしいのですが、どれくらいの広さが必要ですか?A施術するベットの周りに歩ける程度のスペースがあれば撮影可能です。ただ、アングルが相当限られますので広ければ広いほど撮影のバリエーションが作れます。Qセミナーのスナップ撮影で、フラッシュやシャッター音を最小限におさえることはできますか?A極端に暗い会場でなければ無音シャッター、ノーフラッシュで撮影可能です。会場の環境光を活かした撮影となりますので、被写体となる顔に影が出る場合もあります。