写真スタジオ・シー・ブリーズについて自己紹介(事業内容・提供するサービス)スタジオ シー・ブリーズのチーフをしています新垣と申します。 コマーシャルフォトを中心とした写真スタジオを沖縄本島中部で営んでいて、スナップ撮影から商品、モデルや一般の記念撮影、また撮影フィールドも空撮や水中撮影、さらに「沖縄」をテーマにしたストックフォトライブラリーも業務にしているため、「沖縄のロケーションを隅から隅まで知り尽くしていると自負しています。 コマーシャルフォトを中心の撮影事業所ですが、10年程前に出身地の田舎に移転してからは地元の記念撮影の依頼も多く受けるようになりました。 雑誌、パンフレット等の印刷物全般の撮影からスタジオ記念撮影まで、撮影対照は、人物撮影から商品、料理、ウェヂングやモデルルーム等の竣工写真まで、ロケーションは航空写真から水中撮影まで、「お化け以外は何でも撮ります。」がキャッチフレーズです。これまでの実績琉球大学在学中に写真を始め、フリーランス・出版社・スタジオカメラマンを経て、県内初の総合フォトライブラリーを兼ねたフォトスタジオ&ライブラリー シー・ブリーズを設立。 以後、広告写真を中心に航空写真からスタジオ、水中写真までオールラウンドに撮影をこなし続け2006年に中城村に移転し現在に至る。 作品展:2004年新潟市伊勢丹「沖縄物産展」にて開催をはじめ、合同展を含め多数 賞歴:那覇市観光写真コンテスト「優秀賞」、NTT写真コンテスト「優秀賞」等。 講師歴:南部PTA 連合会主催「スナップ写真の撮り方」 てぃーだブログ主催「web サイト向け商品撮影の仕方」他アピールポイント誰でもシャッターを押せば100 点満点中70 点は取る事のできる昨今ですが、常に「値段以上の写真」、「90~100 点の写真」を心がけています。 100 点を狙わないのは、満点を求めて撮影すると、つい「自己満足」や「テクニックや策に溺れた写真」に陥る傾向がある事を経験上知っているので、そうならないよう「お客様が求める写真」を頭に入れながら、「その一つ上の写真」を心がけて撮影します。 そのため、撮影前の打ち合わせは入念に行い、「お客様が考えている絵」を理解し、それを受けてこちらからの提案やアドバイスも納得していただいた上で撮影します。 広告写真の場合は、クライアントやアートディレクター等大勢のスタッフによる協同作業で、その商品が購買状況や会社の業績等、結果が出るのが遅いですが、一般の方を対照にした撮影においては間近に結果が分かるので、怖い面もありますが、それ以上に直接お各様から喜んでいただけるのがうれしくカメラマン冥利に尽きます。
4件山田 様5.0プロフィール写真撮影5年前沖縄の海やプールで水着撮影をして頂きました。 しっかり下見もしてくださり、楽しいお話で場をなごませて頂き、緊張する事なく、リラックスして撮影する事が出来ました✨ 自然体な姿での写真をたくさん頂き、とてもきれいな写真が多く大変満足しています❗️ ありがとうございました✨依頼したプロ写真スタジオ・シー・ブリーズ伊良皆 様5.0宣材・オーディション写真撮影6年前お返事がとても早く、こちらの要望に全てお答え頂きました。また、急な日程変更にも柔軟に対応して頂きました。撮影料もリーズナブルだと思います。ありがとうございました。依頼したプロ写真スタジオ・シー・ブリーズ中村 様5.0プロフィール写真撮影6年前チャットでの説明がとても丁寧でレスポンスも早く、急ぎの用に柔軟に対応して頂けてとても助かりました。 撮影時も色々提案してくださって、納得行く出来栄えの写真を撮ってもらえました。皆さんにオススメしたいです。プロからの返信ありがとうございます。 沖縄をいっぱい楽しんでね。依頼したプロ写真スタジオ・シー・ブリーズ佐藤 様5.0宣材・オーディション写真撮影5年前短い時間の中で素敵な写真を撮っていただきありがとうございました。対応も早いですし、楽しい時間であっという間でした!機会があればまたお願いしたいです!プロからの返信ありがとうございます。 沖縄の夏をめいいっぱい楽しんでください。依頼したプロ写真スタジオ・シー・ブリーズ
Qエアライン用の証明写真で、スナップ写真はどこでどういうものを撮影すればよいですか?Aあくまでも主役はご本人なので、なるべくシンプルなバックをお勧めします。「光の扱い」に慣れていなければ、直射日光の下での撮影もあまりおすすめできません。Q社員証用の写真を300人分撮影する場合、時間はどのくらいかかりますか?A流れるように間を空けずに撮影して3時間半で終わらせた経験がありますが、通常だと準備や時間のロスもあるので最低でも5時間はみていた方がいいと思います。Qお見合い写真・婚活写真には、どんな服装や髪型がおすすめですか?A本人らしい清潔感ある服装や髪型が一番だと思います。 写真の場合は派手と思っても本人が思うほどそうでない場合がほとんどです。Qビジネス用のプロフィール写真はどんな服装でうつるのがおススメですか?A清潔感の服装が大事だと思います。 第一印象を決定付けるので、派手な服装や赤すぎる髪はタブーだと思います。Q記念写真やプロフィール写真のレタッチ・修正にはどれくらい料金がかかりますか?A難易度によりまちまちです。 2、3千円程度から、2、3万円まで、幅があります。 パソコンのオペレーティングを期待するよりも撮影で完璧に仕上げる事をお勧めします。Q1時間の出張撮影で記念写真やプロフィールをとる場合、費用の目安はどれくらいですか?A撮影は1時間でも、準備から移動まで最低でも倍以上の時間を要するのでその分の拘束費も加算されます。15000円は想定していてください。 価格的にもスタジオ撮影が安くなります。ライティングのバリエーションもスタジオの方が自由度があります。Q結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?A着付けやヘアメイクの手配はどちら側で行うかの情報が欲しいです。 特にビーチでの撮影等、アウトドアにおける撮影は手直しが必要なのでヘアメイクは必要です。Q挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?A撮影時間と場所が許せば可能です。 大人数の場合はセッティングに時間を要する場合があります。 また拘束時間やプリント枚数、納品方法等で金額が変わってきます。Q挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?A通常300〜500程度は撮影しますが、似たようなカットや目閉じ等を省いた後、一覧からお客様にセレクトしてもらうようにしています。一概には言えませんが、大体200枚程度に落ち着く事が多いです。Q結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。A一概には言えませんが、経験の差だと思います。 ブライダル撮影のできるカメラマンの中には式場やブライダルプロダクションを経てフリーになるカメラマンが数多くいます。Qアパレル商品のトルソー撮影と平置き撮影で、価格に差は出ますか?A撮影方法での差はありません。 どちらもシワを自然な感じに出す場合に時間がかかるので価格はその分のあがります。 平置きとトルソーで価格が変わるのではなく、かかる時間です。場合によってはアイロンのかけなおしの必要がある場合もあります。Qスタジオによって物撮り金額がカットあたり200円から5000円まで差がありますが、何が違いますか?Aコマーシャルの世界では必要なカットがカット数として数えます。撮影は必要カットプラスαを撮影します。シャッターを切る回数と混同しているかと思います。 価格は撮影の難易度です。難易度の高い宝石などは1点1点ライティングを変える場合もあるので時間がかかり、その場合は単価はあがります。プロであれば200円での撮影はありえません。Qアパレル撮影や物撮りでモデルの手配をお願いする場合、どのくらいの料金がかかりますか?Aモデルによってまちまちですが、熟練されたモデルでは単発で7並びに(77777円)定期的なレギュラーで5並び(55555円)程度とお考えください。Q大型製品(家具・工作機械・自動車等)の撮影はどこで行うのがよいですか?Aスタジオに持ち込んで行うのが通常ですが、自動車等は大型ムービースタジオを借り切って撮影を行なった経験があります。Qイメージ写真・コンセプト写真の撮影に、小物の手配をお願いすることはできますか?A可能ですが、予算の余裕があればスタイリストにお願いした方が、いろいろルートを持っているので確実です。Q店舗の撮影をしたい場合、店舗側で事前にしておく準備はありますか?A綺麗であることはもちろんですが、カレンダーとか写ったら困る物は事前に外しておいていただきたいです。 切れている照明もNGです。Q整体院の撮影で、施術風景を撮影してほしいのですが、どれくらいの広さが必要ですか?A広いに越したことはないですが、常に広さに応じて臨機応変にライティングしています。 事前にロケハンができれば対応できます。Qサロンのホームページ用に、外観・内観・スタッフを撮影する場合、何時間かかりますか?A経験上スムーズに進行しても2、3時間かかるようです。 外観は日の当たり方とか時間帯を選ぶことを忘れないでください。Q病院の撮影で、院内の様子とスタッフを撮影してほしいのですが、同時に撮影できますか?A可能です。そういうシチュエーションでの撮影は院内の撮影ではよくあります。 人の配置、演技等全ての人がベストなショットとして揃うのは難しいので時間はかかります。Qスポーツ大会撮影で雨天延期の際の対応(予備日を押えるか・費用はどうなるか)を教えてください。A予備費も抑える場合は通常の拘束費の50パーセントを頂いています。 私の1日の拘束費は1万円なので、撮影日1万円プラス予備日5千円となります。Qサッカーの撮影で、ゴール裏から反対側ゴールまで追えるような超望遠レンズはありますか?Aサッカーの撮影では必需品でもちろんございます。 ただ展開に応じた撮影のためには望遠系はもちろんですが、中望遠系のれんずともう一台のボディも必要だと思います。Qゴルフコンペの撮影で、ティショットの撮影をし、スライドショーも作ることはできますか?A質問内容がよくわからないのですが、コマ撮影ということでしょうか。 スイングコマでスライドはもちろん可能です。Qモータースポーツの撮影で、高速のレースカーをブレずに撮影できる機材はありますか?Aこれは機材ではなく撮影の技術の問題です。 ジェットスキー等、マリンスポーツは日常的に撮影しています。