東京都羽村市栄町
有限会社火風水

有限会社火風水

4.5

(口コミ774件)
事業者確認済

有限会社火風水について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

こんにちは、関東一円に活動してます有限会社火風水(ひふみ)の川島といいます。本社は文京区、他に荒川区に店舗もございます。以前はレンタルでマット、モップ等で有名なD社にいました。そこかろ独立をして20年以上経ちます。ご提供サービス:エアコンクリーニング、浄水器の取り付け、取り外しフィルター交換、空気清浄機のメンテナンス、換気扇の掃除、浴槽、トイレ、洗面所等のクリーニング、害虫駆除、ねずみ駆除、どんな小さなクリーニングに関してもご相談ください。

これまでの実績

おかげさまで、関東一円で5000件以上のお客様と接することができました。 ありがとうございます。

アピールポイント

どんな小さな仕事も大切に実施させていただきます。洗剤に関してもできるだけナチュラル自然のものを使うよにこだわりを持っています。この時期ネズミの被害が多くなってきています。 お困りでしたら気軽にご相談ください。 ●安心してサービスをお受け頂けます。(保険の加入済) 弊社は国の指定、東京土建の保険に加入しています。 万が一作業中、エアコンや、周辺の物損等発生した場合、保険にて修繕致します。 ご安心してサービスをお受け下さい。

基本情報

経験年数20
従業員3

営業時間

全日 8時〜18時

有限会社火風水の口コミ

4.5

774件のレビュー
5
67.7%
4
22.7%
3
6.3%
2
1.9%
1
1.3%
774
國分

5.0
エアコンクリーニング
5年前
翌日の依頼に対応していだたき、大変助かりました。 仕事もとても丁寧で、人柄も良く、またお願いしたいと思います。

プロからの返信

國分様 この度は弊社サービスをご利用頂きありがとうございました。 夕方からのスタートでしたので夜分遅く失礼しました。 またのご利用を心よりお待ちしております。 ありがとうございます。 川島

依頼したプロ有限会社火風水
濱田

5.0
お風呂(浴室)クリーニング
5年前
年末の忙しい時期でしたのに 対応していただきました。 お風呂場も丁寧にお掃除してくださいましてありがとうございました
依頼したプロ有限会社火風水
古屋

5.0
窓・サッシ・網戸の掃除
5年前
とても、丁寧なお仕事をしていただきありがとうございました。

プロからの返信

古屋様 先日は窓のクリーニング、お風呂、トイレ、洗面台のクリーニングのご用命頂きありがとうございました。 またのご利用を心よりお待ちしております! ありがとうございました。

依頼したプロ有限会社火風水

5.0
エアコンクリーニング
5年前
丁寧にクリーニング頂きました。また次回お願いしたいと思いました。ありがとうございます。

プロからの返信

北様 この度は弊社のエアコンクリーニングをご利用を頂きありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。

依頼したプロ有限会社火風水

有限会社火風水の写真と動画

写真13件と動画0件

有限会社火風水のよくある質問への回答

Q

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

A

弊社は、室外機のクリーニング代込みです。 他社さまは、オプション4千円〜 掛かりますが弊社は【込みのお値段】です! 意外と忘れがちな室外機の洗浄.... 「実はとっても大事です!!」 室外機が汚れていると圧縮機が内蔵しているので汚れがあると大きな負担になり 【故障や臭いの原因】になります! 当社は、室外機の洗浄も 込みの価格になります!! オプション料金は頂きません。

Q

エアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?

A

特に弊社には3点あります。 1点目が、高圧洗浄機による撤退したクリーニングです。一般用の高圧洗浄機よりも強いものを使い、綺麗に落とします 2点目が、エコ洗剤です。 小さなお子様からご高齢の方、ペットなどにも安心した身体に害のない洗剤を使用しておりますので、同じ空間にいても安心してください 3点目は、室外機もセット価格にて承っています。 プロでしかできない内部の内部まで垢や汚れを落とすことで お部屋の空気が綺麗になります

Q

依頼した日に雨が降ってきた場合、中止ですか?その場合、キャンセル料等はどうなりますか?

A

依頼した日に雨が降ってきた場合、中止でも、中止になることはありませんので、ご安心くださいませ。雨の日はお部屋が濡れないように気をつけてクリーニングさせて頂きます。

Q

洗面所の排水溝が最近詰まり気味なのですが、プロの方のオススメの掃除方法はありますか?

A

まず、塩素系のクリーナーを使い、詰まりの原因を取り除くことをされてください。 また、日頃から洗い物をされる場合、油ものは出来る限りベーパー等で拭き取ってから洗い流す事が大切です。 また、排水入り口のふた(?)を穴が少し大きめの物に替えるとよいですよ。

Q

洗面所のクリーニングを一通りお願いした場合、費用と所要時間はどのくらいですか?

A

ありがとうございます。 およそ30分~40分程お願いします。 費用は駐車料金を除き、5000円~8000円税別になります。(トイレや、お風呂など合わせて頂くとお安くなります)

Q

洗面所を自分で掃除する場合、注意点・やってはいけないことはありますか?

A

洗面所の注意点 鏡:鏡の種類によっては曇り止めが付いていたりする場合があり、磨いたりすることは出来ません。プロにお任せください。 また、水垢やカビが発生している箇所には塩素系と酸性の洗剤は混ぜないよう注意してください。

Q

ベランダの土や埃の汚れがひどく、落ちないのですが、プロの方にお願いすれば綺麗になりますか?

A

土や埃の汚れはアルカリ性の洗剤をご使用ください。 落ちないようでしたら基本的にプロにお任せください。

Q

ベランダ・窓・網戸・サッシのクリーニングをお願いした場合、目安の費用はどのくらいですか?

A

広さや窓の枚数にもよります。 10㎡以下バルコニー 7000円 オプション 窓1枚2000円~ 20㎡以上バルコニー 10000円 

Q

掃除の間は何をしていれば良いですか。家にいた方が良いですか。

A

お客様によって異なります。 ご自宅でいる場合には、どうぞゆっくりくつろいでいて下さいませ。 当社はエコ洗剤を使っており、同じ空間にいても身体には害はない安心した洗剤を使用しております。 お子様やペット、高齢者まで 安全なものになっておりますので、ご安心くださいませ。

Q

ベランダや窓を「高圧洗浄」した場合、周りの家に迷惑となることはないのでしょうか?

A

高圧洗浄機を使う場合は、お隣の方や隣人の方に、水滴が飛ばないようにビニールで養生をしっかりと行います。 ベランダの水も隣に行かないように注意は払います。