飲食店を営業時間外に撮影する場合、朝・夕方・夜のどの時間がよいですか?
ご都合の良い時間帯に合わせて撮影させていただきます。
営業前・営業後・アイドルタイムなど、どの時間帯でもご指定ください。
レストランのウェブサイト用の撮影で、料理・店の外観・内装・シェフを同時に撮影できますか?
もちろん可能です。
カット数が多くなりますので、撮影時間は長めに想定していただければ幸いです。
撮影の段取りが重要になりますので、ご相談ください。
料理の湯気、肉汁、とろっと感などをうまく撮影し、シズル感たっぷりにできますか?
湯気に関しては画像加工で行うことの方が近年は一般的ではありますが、
お客様にもご協力いただきながら、現場でシズル感を演出することは可能です。
事前にご相談ください。
メニュー用の料理撮影では、調理を事前に済ませますか?出来立て感が出ないのが心配です。
料理にもよりますので、事前にご相談いただけいた方がベターです。
気にならないことの方が多いですが、火を通した野菜・肉・魚などはあまり時間が経過してしまうと、
見栄えがかなり悪くなることがあります。
竣工写真で、電線や室外機を消してもらう等の加工の費用はどれくらいかかりますか?
基本的には1カット5,000円からとしておりますが、非常に簡単に加工できるもの、
またこちらの加工技術では不可能なものもありますので、現場判断にて予算が変わる場合もあります。