住まいる工作所

事業者確認済

住まいる工作所

高知県で事業を営んでいる住まいる工作所です。 温水洗浄便座の取り付け・交換からキッチン、洗面所、浴槽、トイレなど水まわり全般の修理・修繕を承ります。 お家に関するお困りごと、ご要望もなんなりとお申し付けください! ミツモアでは 「すごく丁寧にしてくれて嬉しかったです」 「作業も丁寧にやっていただき、大変助かりました」 といった、うれしいお声をいただいております。丁寧な工事をお約束します! 丁寧な作業と親身な接客を心がけ、きっと皆様にご満足していただけると自負しておりますので、水まわり全般の修理・修繕はぜひ弊社にお任せください!

対応エリア

愛媛県

  • 四国中央市
  • 新居浜市

高知県

  • 高知市
  • 南国市
  • 土佐市
  • 日高村
  • 香南市
  • 土佐町
  • いの町
  • 芸西村
  • 佐川町
  • 本山町
  • 須崎市
  • 越知町
  • 大川村
  • 大豊町
  • 香美市
  • 安芸市
  • 仁淀川町
  • 津野町
  • 安田町
  • 中土佐町
  • 田野町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

住まいる工作所のウォシュレット(温水洗浄便座)の取り付け・交換のよくある質問への回答

Q

一般的な温水洗浄便座の寿命、交換するタイミングを教えてください

A

家電に関しましては、10年が寿命と言われていましたが、現在において5〜7年を目安に買い変えをオススメしております。 しかし、一概に全ての家電がどのくらいの寿命とは申し上げることはできません。

Q

温水洗浄便座を修理するか交換するか悩んでいます。これはもう交換したほうがいい、という線引きはどのような故障内容でしょうか?

A

ウォシュレットに限らずですが、通電状態が悪かったり、主要機能が低下または反応しないなど支障をきたすレベルですと故障内容としては致命的ですが、一度メーカーさんにお問い合わせいただいてからご検討いただいてもいいかも知れません。

Q

温水洗浄便座の取り付けや交換は具体的に何日くらいかかりますか?その間のトイレは使用できますか?

A

取り付けや交換自体は1日で終わります。 その間のトイレの使用に関しましては、作業が入っていると思うので、作業員に言っていただければご使用は可能ですが便座を取り外ししているので、大の場合ご使用いただけない可能性があります。

Q

賃貸で温水洗浄便座の取付工事がする場合、退去時に元通り復旧することは出来ますか?

A

ウォシュレットを取り付けする前の元の部品が全て揃っていれば、退去時に復旧する事は可能ですが、破損等ありますと責任を負いかねます。

営業時間

全日

9:00〜18:00

対応サービス

ウォシュレット(温水洗浄便座)の取り付け・交換のおすすめ記事