ミツモア
広島県広島市安佐南区祇園
行政書士沖元事務所

行政書士沖元事務所

4.5

(口コミ2件)
事業者確認済

プロについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

こんにちは、行政書士の沖元です。私は広島県で行政書士沖元事務所を経営しております。 相続・遺言書作成、離婚協議書作成、契約書作成などを専門に営業しております。 その他業務も御相談承りますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

これまでの実績

・公正証書遺言作成 ・自筆証書遺言原案作成 ・遺産分割協議書作成 ・相続財産名義変更 ・離婚協議書作成

アピールポイント

どの案件でも、お客さまの負担になるべくならないよう、お見積りを出させていただきます。

基本情報

経験年数6

営業時間

全日 8時〜20時

資格・免許

行政書士 18340801

口コミ

4.5

2件のレビュー
5
50.0%
4
50.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
2
総合評価

5

202210
内田 様
総合評価

5

202210
内田 様
ご利用サービス
遺言書作成に強い行政書士
口コミ

公正証書遺言作成ありがとうございました。 月曜日に60000円のお振込みいたします。 よろしくお願いいたします。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ

-
相談のしやすさ

-
説明の分かりやすさ

-
費用に対する納得感

-
相続全般に関する質問ができたか

-
総合評価

4

20207
竹田 様
総合評価

4

20207
竹田 様
ご利用サービス
遺産相続手続き代行に強い行政書士
口コミ

父が亡くなり相続をお願いしました。 困っていた不動産の処分も提携先を紹介してくださり、スムーズに終わりました。 丁寧に対応してくださりありがとうございました。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ

-
相談のしやすさ

-
説明の分かりやすさ

-
費用に対する納得感

-
相続全般に関する質問ができたか

-

よくある質問

自筆証書遺言と公正証書遺言はどちらを選べば良いでしょうか?

基本的にはどちらでも大丈夫です。自筆証書遺言は作成するのと、後に変更するのが簡単ですが、保管のリスクがあります。公正証書遺言はの保管のリスクは低いですが、作成、変更のたびに費用がかさむというリスクがあります。

遺言書を作成したのですが、添削等の相談はできるのでしょうか?

お客さまが基本の文章を作成して、そこからの遺言書の添削もさせていただきます。ご不明な点があれば何でもご相談下さい。

対応サービス

おすすめ記事