エアライン用の証明写真で、スナップ写真はどこでどういうものを撮影すればよいですか?
スタジオでご撮影するスーツ姿とは異なり、スナップ写真ではその方の雰囲気や人柄が表れるような情景を考えます。例えばその方が都会的なのか素朴なイメージなのかによって、或いはどの企業を受けるのかによって検討が必要です。まずはご相談下さい。
社員証用の写真を300人分撮影する場合、時間はどのくらいかかりますか?
通常はカメラマン1名で2時間半~3時間です。数日に分けてご撮影する場合はカメラマンの日当が追加される場合がありますのでお見積りが必要です。
お見合い写真・婚活写真には、どんな服装や髪型がおすすめですか?
その方らしい自然な雰囲気を目指しますが、特に登録業者用のプロフィール写真ではまずワンピースやスーツが求められます。誠実な(真剣な)気持ちを形にするとそうなるのだと思います。同じく髪型は清潔感があるように、男性は調髪、女性は髪をおろす場合でも耳にかける等、お顔が明るく見えるようにします。
ビジネス用のプロフィール写真はどんな服装でうつるのがおススメですか?
職種によりますが、営業系でしたら男女共にスーツが一般的です。スーツの色はベージュやグレーなど堅苦しくない明るいものを選択しても良いです。またユニフォームがあれば着用しても良いですし、技術系では工具(ex.美容師さんならシーザーなど)を持って写るのもいいですね。
記念写真やプロフィール写真のレタッチ・修正にはどれくらい料金がかかりますか?
当店では人物写真のレタッチ・修正(正確には修整)は撮影料金に含まれています。整形は致しませんが、お顔を猫に引っ掻かれてしまったとか、一時的なキズを消してほしいなどご希望がありましたらご相談下さい。