自己紹介(事業内容・提供するサービス)
健康保険組合、社会保険労務士事務所を勤務後、社会保険労務士として独立。その後、起業家支援会社の役員を約5年間経験している。また、年金事務所で年金相談員として約4年経験。主に社会保険関連業務が長いが、就業規則等の各種規程づくり、雇用に関する助成金や起業家が無駄がなく、いかにスムーズに起業できるかを得意にしている。主に助成金に関しては、キャリアップ、職場定着、高齢者雇用、育児介護等あらゆる分野に申請歴があり精通している。また、手続き業務に関しても電子で申請しているので正確性、迅速性には自信がある。派遣業許可や有料職業紹介事業の許可も申請を多数している。就業規則等規程づくりでは、職場への定着を目的に会社の実態にあったものを提案するととに受給の可能性のある助成金も提案している。英語が得意で英語検定2級を保有しており外資系企業の労務管理の相談も受けている。
これまでの実績
経営技術の相談・アドバイス支援に関する実績①
東日本大震災での復興支援の一環で専門家派遣事業のメンバーとして岩手のA社に6日間の労務管理面でのアドバイスを行った。
アドバイス前は、就業規則があったが、内容も充実しておらず、社員のニーズに合致していなかったため整備することになった。そして、年次有給休暇の取得ルールを明確すること、解雇要件をより実態に即して充実させたこと、休職や復職規定を充実させて社員が職場に定着できるようにしたこと等を社長や経営幹部と相談しながら整備した。また、賃金規程がなかったため社員がどうすれば手当がつくのか、あるいは、どうなったら賃金が控除されるのかが不明確で社員間で会社に対して不信に思っていたので新たに作成して社員に周知することにした。
それにパート社員の規則、慶弔見舞金規定の作成も同時に行い、社員が守るべきルールや社員の権利を明文化することで安心して働ける環境をつくり、社員の職場定着への道筋をつけた。
経営技術の相談・アドバイス支援に関する実績②
愛知県にある製造業者からの依頼により3回にわたり1回あたり3時間で合計9時間程の経営幹部向けの労働基準法や労働契約法(以下労働基準法等という)の質疑応報も交えてセミナーを行った。
この会社は、経営幹部が労働基準法等の知識が乏しかったため、残業時間の扱いや休日労働の扱いに不備があり、未払い賃金が出ていると社員から指摘を受けていたためセミナーを開催する段取りとなった。
セミナーの内容で取り上げた主なことは、急に日曜に残業をしてもらいたいときにどう社員に伝えて残業代の計算はどうなるのか、社員が忙しいときに年次有給休暇を希望したときにどうやって社員に伝えて納得してもらえるか、出産を控えた女性社員が労働時間を減らしたいといってきたときにどう伝えて法律上どうなるのか等、現状会社で起きていることをわかりやすく伝えることを心掛けた。経営幹部が、このような知識を付けることで社員が安心して働ける環境づくりのお手伝いをすることができた。
経営技術の相談・アドバイス支援に関する実績③
愛知県にある美容院から国からの助成金の獲得も目指して就業規則や賃金規程の整備をしていきたいとの依頼によりアドバイスをすることになった。
美容業界は、休憩と労働時間があいまいで出勤簿に休憩時間の記載がないため、この内容では賃金の未払いが発生してしまうことから、休憩時間を社員に書いてもらうように指導した。また、美容院内でカットの練習をすることを会社の指示で行うと労働時間に該当してしまうため、あくまでも自主的な練習ということでの不随の書類を整備することにした。また、年次有給休暇も労働基準法を下回る扱いでのローカルルールがあったため就業規則で明文化して社員に周知することになった。その他、賃金台帳と労働者名簿の整備を行い助成金受給ためのアドバイスを行い、キャリアアップのための助成金の受給の可能性も伝えて社員のキャリアアップのためのアドバイスも行った。
アピールポイント
キーワードとして助成金、派遣業及び有料職業紹介事業、外国人労働、社員が安心して働ける環境づくりと聞いたら是非、私を思い出して一声お声がけください。超提案型社会保険労務士としてサポートをいたします。